Species:Curcuma

From Metabolomics.JP
Jump to: navigation, search
General Index Orders Families Image Links Edibility


English Common Names: キョウオウ(薑黄), クルクマ, ハルウコン(春鬱金), アキウコン(秋鬱金), ウコン(鬱金), クルクマ, クルクマ・ロンガ, ターメリック


Scientific Classification
(based on APG-II and Taxonomicon)
division
Jpn.
Tracheophyta
維管束植物門
class
Jpn.
Liliopsida
ユリ(単子葉植物)綱
subclass
Jpn. 亜綱
Commelinidae
ツユクサ亜綱
order
Jpn.
Zingiberales
ショウガ目
suborder
Jpn. 亜目
[[:Category:|]]
infraorder
Jpn. 下目
[[:Category:|]]
parvorder
Jpn. 小目
[[:Category:|]]
superfamily
Jpn. 上科
[[:Category:|]]
family
Jpn.
Zingiberaceae
ショウガ科
subfamily
Jpn. 亜科
[[:Category:|]]
tribe
Jpn.
[[:Category:|]]
subtribe
Jpn. 亜族
[[:Category:|]]
genus
Jpn.
Curcuma





Contents

Information

Crude Drugs

  • 生薬の鬱金はウコン, キゾメグサ(Curcuma longa Linné)の根茎である。
  • 生薬の莪蒁はガジュツ(Curcuma zedoaria Roscoe)の根茎である。




Medicinal Plants in Okinawa(沖縄県工業技術センター)

OITC Page Family Name
(Japanese)
Our page
ウコン ショウガ科 Curcuma domestica Valet.
キョウオウ ショウガ科 Curcuma aromatica Salisb.

English Codex Vegetabilis (1957)

Curcuma angustifolia (and other species)  Curcuma aromatica  Curcuma domestica  Curcuma longa  Curcuma zedoaria  

Bangladeshi Folk Medicine

Curcuma caesia Roxb.

Medicinal Plants in Philippines

Scientific Name English Name Tagalog Name SXRoundLogo.jpg
Curcuma longa L. common turmeric; long turmeric Dilaw
Curcuma zedoaria round zedoary; zedoary root Luya-luyahan

Family/Genus Description

For comprehensive information, visit Curcuma page. (BY Shigeharu Okamoto)

  • Curcuma L.
ショウガ科 【属名】クルクマ; ウコン属 turmeric; curcuma 約40種があり、熱帯アジアに分布する。
  • Curcuma aromatica Salisb.
ショウガ科 キョウオウ(薑黄) wild turmeric; curcuma
  • Curcuma longa L.;Curcuma domestica
ショウガ科 ウコン(欝金); ターメリック; クルクマ turmeric; common rurmeric; curcuma 熱帯アジア各地で自生ないしは栽培される。
  • Curcuma zedoaria (Christm.) Roscoe;Amomum zedoaria
ショウガ科 ガジュツ(莪術) zedoary; yellow temu; shoti; seduer
  • Curcuma alismatifolia
ショウガ科 クルクマ; クルクマ シャローム タイチューリップとも呼ばれ、タイやカンボジアに分布。根はカレーにも利用される。

Links

Images

  • 植物園 Curcuma longa アキウコン(秋鬱金)、ウコン(鬱金)、クルクマ、クルクマ・ロンガ、ターメリック
  • 植物園 Curcuma キョウオウ(薑黄)、クルクマ、ハルウコン(春鬱金)


Trivia


ウコンについて

属名Curcumaはアラビア語の「サフラン」(kurkum)に由来。おそらく古代に一般的な黄色染料であったサフランになぞらえたもの。ウコンに含まれるクルクミンは健胃薬や利胆薬に用いられる。ウコンの摂取でアセトアルデヒドの分解が早くなるといわれる。ウコンには以下の種類がある。

春ウコン (Curcuma aromatica Salisb.)
インド原産で春にピンク色の花が咲く。葉は秋ウコンに似るが葉の裏に細毛がある。断面は黄色でやや苦味と辛味がある。
夏ウコン または ガジュツ (Curcuma zedoaria (Christm.) Roscoe)
インド、マレーシア原産で夏に赤紫色の花が咲く。断面は淡い紫色。非常に強い苦味がある。日本では沖縄、屋久島、種子島で栽培。クルクミンはほとんど含まない。
秋ウコン または ターメリック (Curcuma longa L.)
カレーの原料のほか、染料、着色剤として有名。たくあんの色素でもある。秋に白色の花が咲き、葉の裏には細毛がない。断面は橙色で苦味はない。世界中に50以上の野生/栽培種があり[1]、沖縄県における薬草関連収益の3割以上はウコンである。バングラデシュやインドのウコンが最大9.3%のクルクミンを含むのに対し、沖縄のウコンは0.06-0.41%と少な目。ただし琉大ゴールドという新品種は1.29-2.99%含む。
バンウコン (Kaempferia galanga)
夏に白色の花が咲く。葉はウコンに似るが葉の裏には細毛がある。断面は黄色で苦味と辛味がある。生薬サンナの基源植物とも言われる。ボルネオール、カンフェンを含み、やや樟脳臭。
白ウコン →ショウガ属を参照
  1. Hossain MA, Ishimine Y, Inafuku N, Motomura K, Nakamura I (2004) "Comparison of morphological characteristics, yield and quality in different lines ofCurcuma longa L." Jpn J Crop Sci 73(ext 2):194-195

Cultivation of Curcuma

Important factors in cultivating Curcuma longa in Okinawa, Japan.

  1. A hot (20-30 ℃) and moist climate with around 1500 mm/year rainfall.
  2. Avoid more than 3 years of continuous cropping.
  3. Optimal shading of 20-30%
  4. Planting time is March - April (< 25 ℃)
  5. Plant 30-40 g of seed-rhizome in 75-100 ridge distance with 30 cm spacing in depth 8-12 cm.
  6. Apply N (150-210 kg/ha), and K (125-150 kg/ha) in combination. 60 days after planting every 45 days afterward.
  7. Harvest in January when dry yield is higher and curcumin content is highest.


Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox
In other languages