Kampo:Ryokankyomishingeninto

From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
Jump to: navigation, search
Line 9: Line 9:
 
|sho=比較的体力が低下し、冷え症で貧血傾向にある人の、喘鳴、咳嗽、喀痰、水様性鼻汁などを呈する場合に用いる。<br/>1.胃腸虚弱で、麻黄剤の服用により胃障害などを呈する場合<br/>2.疲労倦怠感、動悸、息切れ、浮腫などを伴う場合<br/>3.腹部が軟弱で、心窩部に振水音を認める場合
 
|sho=比較的体力が低下し、冷え症で貧血傾向にある人の、喘鳴、咳嗽、喀痰、水様性鼻汁などを呈する場合に用いる。<br/>1.胃腸虚弱で、麻黄剤の服用により胃障害などを呈する場合<br/>2.疲労倦怠感、動悸、息切れ、浮腫などを伴う場合<br/>3.腹部が軟弱で、心窩部に振水音を認める場合
 
|indication=<ol><li>Acute and chronic bronchitis<li>Bronchiectasis<li>Pulmonary emphysema</ol>
 
|indication=<ol><li>Acute and chronic bronchitis<li>Bronchiectasis<li>Pulmonary emphysema</ol>
 +
|source=金匱要略
 +
|sourceDesc=「水去り謳止み,其の人形腫るる者は,杏仁を加えて之を主る。其の証応に麻黄を内るるべきも,其の人遂に痺するを以ての故に之を内れず。若し逆して之を内るる者は,必ず厥す。然る所以の者は,其の人血虚し,麻黄其の陽を発するを以ての故なり」
 +
|note=太陰病期で虚証,水滞が適応となる方剤で,小青竜湯証に似るが,四肢冷感が著明で,熱候のないのが特徴である。慢性の鼻炎・喘息・気管支炎・気管支拡張症で水様鼻汁,水様痰の多い例に頻用され,小青竜湯が有効であるが服用すると麻黄の副作用(胃部不快,食欲低下,動悸など)を来す例にも用いられる
 
}}
 
}}
  

Revision as of 15:39, 30 November 2009

Crude-drug Top
Gallery
General Index Names Prescriptions Books Journals Terminology Chinese Medicines


苓甘姜味辛夏仁湯

English Information

Prescriptions

  1. 漢方方意ノート (book info)
カンキョウ
3
カンゾウ
3
キョウニン
6
ゴミシ
4
サイシン
3
ハンゲ
6
ブクリョウ
4
  1. TSUMURA (book info)
  2. KAIM (book info)
カンキョウ
2
カンゾウ
2
キョウニン
4
ゴミシ
3
サイシン
2
ハンゲ
4
ブクリョウ
4
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox