CrudeDrug:Fossilia Ossis Mastodi

From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
Jump to: navigation, search
Line 19: Line 19:
 
|familyE=-
 
|familyE=-
 
|partUsedJ=-
 
|partUsedJ=-
|propertyJ=なめた時、舌に強く吸着する。
+
|propertyJ=本品は不定形の塊又は破片で、ときには円柱状の塊である。外面は淡灰白色を呈し、ところどころに灰黒色又は黄褐色の斑点を付けるものがある。外側部は質のち密な2~10mmの層からなり、淡褐色を呈する多孔質部を包囲する質は重くて堅いがややもろく、破砕すると小片及び粉末となる。
 +
本品はにおい及び味がない。なめるとき、舌に強く吸着する。
 
|constituentJ=炭酸カルシウム、リン酸カルシウム
 
|constituentJ=炭酸カルシウム、リン酸カルシウム
|constituentE=-
+
|constituentE=calcium carbonate, calcium phosphate
|testJ=塩酸・水酸化カルシウム試液
+
|testJ=(1)本品の粉末0.5gを希塩酸10mLに溶かすとき、ガスを発生し、わずかに淡褐色を帯びるやや混濁した液となる。このガスを水酸化カルシウム試液に通じるとき、白色の沈殿を生じる。<br>(2)(1)で得た混濁液は特異なにおいを発する。この液をろ過し、アンモニア試液で中和した液はカルシウム塩の定性反応を呈する。<br>(3)本品の粉末0.1gに硝酸5mLを加え、加温して溶かし七モリブデン酸六アンモニウム試液を加えるとき、黄色の沈殿を生じる。
|pharmacopeiaJ=1275
+
|pharmacopeiaJ=1594
|effectJ=中枢神経抑制、pH調節
+
|effectJ=中枢神経抑制
 
|usageJ=下腹部の動悸、神経過敏  
 
|usageJ=下腹部の動悸、神経過敏  
 
|links= sm-sun:syou-ra/ryuukotu&&tsumura:ryukotu
 
|links= sm-sun:syou-ra/ryuukotu&&tsumura:ryukotu

Revision as of 13:09, 17 August 2011

Crude-drug Top
Gallery
General Index Names Prescriptions Books Journals Terminology Chinese Medicines

Contents

Picture

Photographs of Longgu (リュウコツ) (by Alps Pharm. アルプス薬品)
Alps:Fossilia Ossis Mastodi.jpg

竜骨

References

  1. 【基原動植物から灰分等まで】第十六改正日本薬局方
  2. 【効能】矢作忠弘, 渥美聡孝, (以下8名)..., 牧野利明「歴代成書に見られる生薬の効能に関する記載のデータベース化」生薬学雑誌, 71(1), 2017
  3. 【成分】生薬単 (伊藤美千穂 北山隆 監修; 原島広至 著) NTS

Prescriptions 処方一覧

Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox
In other languages