Species:Vicia
From Metabolomics.JP
				
								
				
				
																
				
				
								
				| General Index | Orders | Families | Image Links | Edibility | 
English Common Names: Broadbean, broad bean
Japanese Common Names: アズキナ
|  Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon)  | |
|---|---|
|  division Jpn. 門  |  Tracheophyta 維管束植物門  | 
|  class Jpn. 綱  |  Magnoliopsida モクレン綱  | 
|  subclass Jpn. 亜綱  |  Rosidae バラ亜綱  | 
|  order Jpn. 目  |  Fabales マメ目  | 
|  suborder Jpn. 亜目  |  [[:Category:|]] | 
|  infraorder Jpn. 下目  |  [[:Category:|]] | 
|  parvorder Jpn. 小目  |  [[:Category:|]] | 
|  superfamily Jpn. 上科  |  [[:Category:|]] | 
|  family Jpn. 科  |  Fabaceae マメ科  | 
|  subfamily Jpn. 亜科  |  Papilionoideae | 
|  tribe Jpn. 族  |  Vicieae | 
|  subtribe Jpn. 亜族  |  [[:Category:|]] | 
|  genus Jpn. 属  |  Vicia | 
Contents | 
Information
Flavonoid
Cytochrome P450
'A' indicates CYP families in Arabidopsis. CYP89 A CYP93 A CYP94 A
Medicinal Plants in Okinawa(沖縄県工業技術センター)
| OITC Page |  Family Name (Japanese)  | 
Our page | 
|---|---|---|
| ソラマメ | マメ科 | Vicia faba L. | 
English Codex Vegetabilis (1957)
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Vicia page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Vicia L.
 
- マメ科 【属名】ウィキア;ソラマメ属;カラスノエンドウ属 vetch 約150種があり、北半球の温帯に多く分布し、南米にもある。一年草~多年草で、多くはつる性。食用として重要なソラマメを含む。
 
- Vicia americana;Vicia oregana
 
- マメ科 アメリカン・ベッチ American vetch; American purple vetch; purple vetch; American deervetch
 
- Vicia angustifolia;Vicia sativa ssp.nigra
 
- マメ科 コモンヴェッチ common vetch; narrow leaved vetch; narrow leaf vetch
 
- Vicia angustifolia var.segetalis;Vicia sativa ssp.nigra
 
- マメ科 カラスノエンドウ(烏野豌豆);ヤハズエンドウ;ヤハズノエンドウ
 
- Vicia cracca
 
- マメ科 クサフジ tufted vetch; bird vetch; cow vetch; Canada pea 多年草。葉は羽状複葉で互生し、先端は巻きひげになる。葉腋から総状花序を出し、青紫色の蝶形花がつく。
 
- Vicia faba;Faba vulgaris
 
- マメ科 ソラマメ(空豆) tick bean; fava bean; broadbean; horse bean; broad bean; faba bean; bean; English bean; European bean; field bean; Windsor bean 種子を食用にするために栽培される。
 
- Vicia hirsuta;Ervum hirsutum; Ervum terronii
 
- マメ科 スズメノエンドウ hairy vetch; hairy tare; fodder vetch; tiny vetch 一年草。葉は互生し、羽状複葉で先端が巻きひげになる。葉腋から花柄を出し、紫がかった白色の蝶形花がつく。
 
- Vicia lutea
 
- マメ科 イエローベッチ yellow vetch; smooth yellow vetch 一年草。葉は羽状複葉で先端が巻きひげになる。葉腋に黄白色の蝶形花が数個つく。
 
- Vicia parviflora;Ervum gracile; Vicia gracilis; Vicia laxiflora; Vicia tenuissima; Vicia tetrasperma ssp.gracilis
 
- マメ科 スレンダーテアー slender tare 一年草。葉は羽状複葉で先端が巻きひげになる。葉腋から総状花序が出て、淡紫色の蝶形花が咲く。
 
- Vicia sativa;Vicia globosa; Vicia maculata; Vicia sativa var.maculata
 
- マメ科 オオヤハズエンドウ;オオカラスノエンドウ;ザートヴィッケン common vetch; garden vetch; tare; spring vetch; Saatwicken 一年草。葉は羽状複葉で互生し、先端は巻きひげになる。葉腋から1~2個、ピンク~赤紫色の蝶形花がつく。牧草にされる。
 
- Vicia sepium
 
- マメ科 イブキノエンドウ bush vetch 多年草。葉は互生し羽状複葉で先端は巻きひげになる。葉腋に短い花序が出て、紫青色の蝶形花がつく。
 
- Vicia tenuifolia
 
- マメ科 ファインリーブドベッチ fine-leaved vetch 葉は羽状複葉で先端が巻きひげになる。葉腋に花茎を出し、淡い紅藤色の蝶形花をつける。
 
- Vicia tetrasperma;Ervum tetraspermum; Vicia gemella
 
- マメ科 カスマグサ smooth tare; four-seeded vetch; lentil vetch 無毛の一年草。葉は羽状複葉で先端は巻きひげになり、他物によじ登る。葉腋から細い花茎を出し、淡紫色の小さな蝶形花がつく。
 
- Vicia villosa;Vicia bivonea
 
- マメ科 ビロードクサフジ;シラゲクサフジ;ケヤハズエンドウ hairy vetch; sand vetch; winter vetch; large Russian vetch; fodder vetch; fetch grass 全体に毛の多い一年草。茎は柔らかい。葉は互生し、羽状複葉で先端は巻きひげになる。葉腋から長い総状花序を出し、濃紫色の蝶形花がつく。家畜の飼料や緑肥作物にされる。
 
Links
Images
- TAMU's Vascular Plant Image Library
 
- 植物園 Vicia venosa var. cuspidata エビラフジ(箙藤)
 - 植物園 Vicia tetrasperma カスマグサ(かす間草)
 - 植物園 Vicia sepium カラスノエンドウ(烏野豌豆)、ヤハズエンドウ(矢筈豌豆)
 - 植物園 Vicia cracca クサフジ(草藤)
 - 植物園 Vicia hirsuta スズメノエンドウ(雀野豌豆)
 - 植物園 Vicia faba ソラマメ(空豆)
 - 植物園 Vicia unijuga タニワタシ(谷渡し)、ナンテンハギ(南天萩)、フタバハギ(二葉萩)
 - 植物園 Vicia amurensis ノハラクサフジ(野原草藤)
 - 植物園 Vicia japonica ヒロハクサフジ(広葉草藤)
 - 植物園 Vicia nipponica ヨツバハギ(四つ葉萩)
 
- 跡見群芳譜 Vicia faba ソラマメ
 - 跡見群芳譜 Vicia angustifolia カラスノエンドウ
 - 跡見群芳譜 Vicia cracca クサフジ
 - 跡見群芳譜 Vicia hirsuta スズメノエンドウ
 - 跡見群芳譜 Vicia ソラマメ属
 - 跡見群芳譜 Vicia amoena ツルフジバカマ
 - 跡見群芳譜 Vicia unijuga ナンテンハギ
 - 跡見群芳譜 Vicia villosa ビロードクサフジ
 
Trivia