CrudeDrug:Schizonepetae Spica

From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
Jump to: navigation, search
Line 14: Line 14:
 
|familyE=Lamiaceae
 
|familyE=Lamiaceae
 
|partUsedJ=花穂
 
|partUsedJ=花穂
|propertyJ=特異な芳香。わずかに清涼感。
+
|propertyJ=本品は細長い穂状を呈し、長さ5~10cm、径0.5~0.8cm、帯紫緑褐色~緑褐色である。花穂は細かい唇形花又はしばしば果実を含むがく筒を付ける。花穂の下部にはときに葉を付けることがあり、葉は線状又は狭い針形である。花軸は方柱形で紫褐色を呈する。ルーペ視するとき、類白色の短毛を認める。
|constituentJ=メントン、リモネン、プレゴン、シゾネペトシドA~E、アピゲニン-7-O-β-グルコシド、ルテオリン-1-O-βグルコシド、ヘスペリジン
+
本品は特異な芳香があり、口に含むとわずかに清涼感がある。
|constituentE=menthone
+
|constituentJ=メントン、リモネン、プレゴン、シゾネペトシド、アピゲニン-7-O-β-グルコシド、ルテオリン-1-O-β-グルコシド、ヘスペリジン
|testJ=ジニトロフェニルヒドラジン・エタノール試液(赤色沈殿)
+
|constituentE=menthone, limonene, pulegone, chizonepetoside, apigenin-7-O-beta-glucoside, luteolin-1-O-beta-glucoside, hesperidin
|pharmacopeiaJ=1204
+
|testJ=ジニトロフェニルヒドラジン・エタノール試液:本品の粉末2gに水20mLを加え、よく振り混ぜた後、蒸留し、留液3mLをとり、これに2,4-ジニトロフェニルヒドラジン・エタノール試液2~3滴を加えるとき、だいだい赤色の沈殿を生じる。
 +
|pharmacopeiaJ=1482
 
|effectJ=鎮痛、抗菌、発汗、解熱、止血、抗炎症、抗酸化
 
|effectJ=鎮痛、抗菌、発汗、解熱、止血、抗炎症、抗酸化
|usageJ=発熱
+
|usageJ=発熱に応用される。
 
|links= sm-sun:syou-ka/keigai&&tsumura:keigai
 
|links= sm-sun:syou-ka/keigai&&tsumura:keigai
 
|dryingLoss=
 
|dryingLoss=

Revision as of 17:38, 15 August 2011

Crude-drug Top
Gallery
General Index Names Prescriptions Books Journals Terminology Chinese Medicines


荊芥穂

References

  1. 【基原動植物から灰分等まで】第十六改正日本薬局方
  2. 【効能】矢作忠弘, 渥美聡孝, (以下8名)..., 牧野利明「歴代成書に見られる生薬の効能に関する記載のデータベース化」生薬学雑誌, 71(1), 2017
  3. 【成分】生薬単 (伊藤美千穂 北山隆 監修; 原島広至 著) NTS

Prescriptions 処方一覧

防風通聖散 (ボウフウツウショウサン)  五物解毒散 (ゴモツゲドクサン)  治頭瘡一方 (ジズソウイッポウ)  治頭瘡一方去大黄 (ジズソウイッポウキョダイオウ)  十味敗毒湯 (ジュウミハイドクトウ)  荊防敗毒散 (ケイボウハイドクサン)  荊芥連翹湯 (ケイガイレンギョウトウ)  駆風解毒散 (クフウゲドクサン)  清上防風湯 (セイジョウボウフウトウ)  川芎茶調散 (センキュウチャチョウサン)  消風散 (ショウフウサン)  当帰飲子 (トウキインシ)  

Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox
In other languages