CrudeDrug:Crataegi Fructus

From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
Jump to: navigation, search
Line 14: Line 14:
 
|familyE=Rosaceae
 
|familyE=Rosaceae
 
|partUsedJ=偽果
 
|partUsedJ=偽果
|propertyJ=(1)CrataeguscuneataSieboldetZuccarini:本品はほぼ球形で、径8~14mmである。外面は黄褐色~灰褐色を呈し細かい網目状のしわがあり、一端には径4~6mmのくぼみがあって、その周辺にはしばしばがくの基部が残存し、他端には短い果柄又はその残基がある。真果は通例5室でしばしば5個に分裂する。この分果の長さは5~8mm、淡褐色を呈し通例、各々1個の種子を含む。<br>本品はほとんどにおいがなく、わずかに酸味がある。本品中央部の横切片を鏡検するとき、最外層は比較的厚いクチクラ層で覆われた表皮からなる。クチクラは表皮細胞の側壁まで入り込みくさび状を呈する。表皮細胞及びその直下の2~3層の柔細胞中には黄褐色~赤褐色の内容物が認められる。その内側は柔組織からなり、維管束が散在し単独又は2~数個集まった石細胞が多数出現する。シュウ酸カルシウムの集晶及び単晶が認められる。真果の果皮は主として厚壁細胞よりなる。種子は種皮で覆われ、その内側に周乳、内乳、子葉を認める。真果の果皮の厚壁細胞中及び種皮の細胞中にシュウ酸カルシウム単晶が認められる。<br>(2)CrataeguspinnatifidaBungevar.majorN.E.Brown:(1)に似るが大形で、径17~23mm、外面は赤褐色でつやがあり、斑点状の毛の跡が明瞭である。一端にあるくぼみは径7~9mm、分果は長さ10~12mm、黄褐色を呈し、通例成熟した種子を含まない。<br>本品は特異なにおいがあり、酸味がある。本品の中央部の横切片を鏡検するとき、本品は(1)に似るが、柔組織中の石細胞は少ない。
+
|propertyJ=(1)Crataegus cuneata Sieboldet Zuccarini:本品はほぼ球形で、径8~14mmである。外面は黄褐色~灰褐色を呈し細かい網目状のしわがあり、一端には径4~6mmのくぼみがあって、その周辺にはしばしばがくの基部が残存し、他端には短い果柄又はその残基がある。真果は通例5室でしばしば5個に分裂する。この分果の長さは5~8mm、淡褐色を呈し通例、各々1個の種子を含む。<br>本品はほとんどにおいがなく、わずかに酸味がある。本品中央部の横切片を鏡検するとき、最外層は比較的厚いクチクラ層で覆われた表皮からなる。クチクラは表皮細胞の側壁まで入り込みくさび状を呈する。表皮細胞及びその直下の2~3層の柔細胞中には黄褐色~赤褐色の内容物が認められる。その内側は柔組織からなり、維管束が散在し単独又は2~数個集まった石細胞が多数出現する。シュウ酸カルシウムの集晶及び単晶が認められる。真果の果皮は主として厚壁細胞よりなる。種子は種皮で覆われ、その内側に周乳、内乳、子葉を認める。真果の果皮の厚壁細胞中及び種皮の細胞中にシュウ酸カルシウム単晶が認められる。<br>(2)Crataegus pinnatifida Bunge var. major N. E. Brown:(1)に似るが大形で、径17~23mm、外面は赤褐色でつやがあり、斑点状の毛の跡が明瞭である。一端にあるくぼみは径7~9mm、分果は長さ10~12mm、黄褐色を呈し、通例成熟した種子を含まない。<br>本品は特異なにおいがあり、酸味がある。本品の中央部の横切片を鏡検するとき、本品は(1)に似るが、柔組織中の石細胞は少ない。
 
|constituentJ=クエルセチン、プロテアーゼ、 アミラーゼ、サポニン、タンニン、ビタミンC
 
|constituentJ=クエルセチン、プロテアーゼ、 アミラーゼ、サポニン、タンニン、ビタミンC
 
|constituentE=quercetin,.protease, amylase, saponin, tannin ,vtamin C
 
|constituentE=quercetin,.protease, amylase, saponin, tannin ,vtamin C

Revision as of 11:39, 16 August 2011

Crude-drug Top
Gallery
General Index Names Prescriptions Books Journals Terminology Chinese Medicines


山査子

References

  1. 【基原動植物から灰分等まで】第十六改正日本薬局方
  2. 【効能】矢作忠弘, 渥美聡孝, (以下8名)..., 牧野利明「歴代成書に見られる生薬の効能に関する記載のデータベース化」生薬学雑誌, 71(1), 2017
  3. 【成分】生薬単 (伊藤美千穂 北山隆 監修; 原島広至 著) NTS

Prescriptions 処方一覧

Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox
In other languages