CrudeDrug:Atractylodis lanceae Rhizoma

From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
Jump to: navigation, search
Line 7: Line 7:
 
|speciesC=細葉朮, 佐渡朮, 佐渡蒼朮, 古立蒼朮
 
|speciesC=細葉朮, 佐渡朮, 佐渡蒼朮, 古立蒼朮
 
|speciesE=Atractylodes Lancea Rhizome
 
|speciesE=Atractylodes Lancea Rhizome
|species0=Swordlike Atractylodes
+
|speciesO=Swordlike Atractylodes
 
|genusJ=オケラ属
 
|genusJ=オケラ属
|familyJ=Compositae
+
|genusE=
|familyE=キク科
+
|familyJ=キク科
 +
|familyE=Compositae
 
|partUsedJ=根茎
 
|partUsedJ=根茎
 
|propertyJ=特異臭。やや苦い。よく肥大し重質で芳香が強く、結晶が析出したものが良品。
 
|propertyJ=特異臭。やや苦い。よく肥大し重質で芳香が強く、結晶が析出したものが良品。
Line 19: Line 20:
 
|effectJ=利尿、発汗、健胃、整腸
 
|effectJ=利尿、発汗、健胃、整腸
 
|usageJ=消化不良、下痢、風湿による筋肉疾患などに用いる。漢方でいう水毒(水分代謝障害・不全)の要薬。蒼朮は白朮に比べて燥湿の力が勝るとされ、温盛の実証に用いる。
 
|usageJ=消化不良、下痢、風湿による筋肉疾患などに用いる。漢方でいう水毒(水分代謝障害・不全)の要薬。蒼朮は白朮に比べて燥湿の力が勝るとされ、温盛の実証に用いる。
|kampo=加味逍遥散,桂枝加朮附湯,四君子湯,十全大補湯,当帰芍薬散,真武湯,補中益気湯,苓桂朮甘湯
 
|kampo2=痿証方,胃苓湯,茵チン散,越婢加朮湯,加減胃苓湯,化食養脾湯,加味四物湯,加味逍遥散合四物湯,加味平胃散,甘草附子湯,駆風触痛湯,桂枝加朮附湯,桂枝加苓朮附湯,桂枝芍薬知母湯,桂枝二越婢一湯加苓朮附,啓脾湯,香砂平胃散,五積散,実脾湯,四物湯脚気加減,消風散,舒筋立安散,除湿補気湯,秦ぎょう防風湯,腎疸湯,真武湯,清湿化痰湯,清上けん痛湯,清熱解鬱湯,疎経活血湯,大防風湯,沢瀉湯,治打撲一方,当帰芍薬散末,当帰拈痛湯,謄龍湯,二朮湯,半夏白朮天麻湯,不換金正気散料,附子湯,分消湯,平胃散,防已黄耆湯,補気建中湯,補腎湯,補中治湿湯,ヨク苡仁湯,抑肝散,抑肝散加陳皮半夏湯,六鬱湯,回春茵チン散,香砂養胃湯
 
 
|links= sm-sun:syou-sa/souzyutu&&tsumura:soujutu&&uchida:soujyutu
 
|links= sm-sun:syou-sa/souzyutu&&tsumura:soujutu&&uchida:soujyutu
 +
|dryingLoss=
 +
|ashContent=7.0 %以下
 +
|AIA=1.5 %以下
 
}}
 
}}

Revision as of 20:00, 16 March 2009

蒼朮

References

  1. 【基原動植物から灰分等まで】第十六改正日本薬局方
  2. 【効能】矢作忠弘, 渥美聡孝, (以下8名)..., 牧野利明「歴代成書に見られる生薬の効能に関する記載のデータベース化」生薬学雑誌, 71(1), 2017
  3. 【成分】生薬単 (伊藤美千穂 北山隆 監修; 原島広至 著) NTS

Prescriptions 処方一覧

防已黄耆湯 (ボウイオウギトウ)  茯苓飲 (ブクリョウイン)  茯苓飲合半夏厚朴湯 (ブクリョウインゴウハンゲコウボクトウ)  茯苓飲加半夏 (ブクリョウインカハンゲ)  茯苓沢瀉湯 (ブクリョウタクシャトウ)  分消湯 (ブンショウトウ)  附子理中湯 (ブシリチュウトウ)  大防風湯 (ダイボウフウトウ)  越婢加朮附湯 (エッピカジュツブトウ)  越婢加朮湯 (エッピカジュツトウ)  不換金正気散 (フカンキンショウキサン)  五苓散 (ゴレイサン)  五積散 (ゴシャクサン)  半夏白朮天麻湯 (ハンゲビャクジュツテンマトウ)  平胃散 (ヘイイサン)  補中益気湯 (ホチュウエッキトウ)  補気建中湯 (ホキケンチュウトウ)  茵蔯五苓散 (インチンゴレイサン)  胃苓湯 (イレイトウ)  痿証方 (イショウホウ)  滋陰降火湯 (ジインコウカトウ)  滋陰至宝湯 (ジインシホウトウ)  秦艽防風湯 (ジンギョウボウフウトウ)  治頭瘡一方 (ジズソウイッポウ)  治頭瘡一方去大黄 (ジズソウイッポウキョダイオウ)  十全大補湯 (ジュウゼンタイホトウ)  葛根加朮附湯 (カッコンカジュツブトウ)  加味平胃散 (カミヘイイサン)  加味帰脾湯 (カミキヒトウ)  加味四物湯 (カミシモツトウ)  加味逍遙散 (カミショウヨウサン)  加味逍遙散加川芎地黄 (カミショウヨウカセンキュウジオウ)  甘草附子湯 (カンゾウブシトウ)  啓脾湯 (ケイヒトウ)  桂枝越婢湯 (ケイシエッピトウ)  桂枝加朮附湯 (ケイシカジュツブトウ)  桂枝加苓朮附湯 (ケイシカリョウジュツブトウ)  桂枝二越婢一湯加朮附 (ケイシニエッピイチトウカジュツブ)  桂枝人参湯 (ケイシニンジントウ)  桂枝芍薬知母湯 (ケイシシャクヤクチモトウ)  帰脾湯 (キヒトウ)  香砂平胃散 (コウシャヘイイサン)  香砂六君子湯 (コウシャリックンシトウ)  香砂養胃湯 (コウシャヨウイトウ)  芎帰調血飲 (キュウキチョウケツイン)  芎帰調血飲第一加減 (キュウキチョウケツインダイイチカゲン)  麻黄加朮湯 (マオウカジュツトウ)  二朮湯 (ニジュツトウ)  人参養栄湯 (ニンジンヨウエイトウ)  人参湯 (ニンジントウ)  女神散 (ニョシンサン)  麗沢通気湯 (レイタクツウキトウ)  麗沢通気湯加辛夷 (レイタクツウキトウカシンイ)  連珠飲 (レンジュイン)  六君子湯 (リックンシトウ)  苓桂朮甘湯 (リョウケイジュツカントウ)  苓姜朮甘湯 (リョウキョウジュツカントウ)  柴苓湯 (サイレイトウ)  柴芍六君子湯 (サイシャクリックンシトウ)  清上蠲痛湯 (セイジョウケンツウトウ)  清湿化痰湯 (セイシツケタントウ)  清暑益気湯 (セイショエッキトウ)  四君子湯 (シクンシトウ)  真武湯 (シンブトウ)  四苓湯 (シレイトウ)  消風散 (ショウフウサン)  逍遙散 (ショウヨウサン)  疎経活血湯 (ソケイカッケツトウ)  定悸飲 (テイキイン)  当帰散 (トウキサン)  当帰芍薬散 (トウキシャクヤクサン)  当帰芍薬散加附子 (トウキシャクヤクサンカブシ)  当帰芍薬散加黄耆釣藤 (トウキシャクヤクサンカオウギチョウトウ)  当帰芍薬散加人参 (トウキシャクヤクサンカニンジン)  騰竜湯 (トウリュウトウ)  薏苡仁湯 (ヨクイニントウ)  抑肝散 (ヨクカンサン)  抑肝散加陳皮半夏 (ヨクカンサンカチンピハンゲ)  抑肝散加芍薬黄連 (ヨクカンサンカシャクヤクオウレン)  

Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox
In other languages