CrudeDrug:Arctii Fructus
From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
| Line 7: | Line 7: | ||
|speciesC=牛蒡、牛旁 | |speciesC=牛蒡、牛旁 | ||
|speciesE=Burdock Fruit | |speciesE=Burdock Fruit | ||
| − | | | + | |speciesO=Great Burdock |
|genusJ=ゴボウ属 | |genusJ=ゴボウ属 | ||
| − | |familyJ= | + | |genusE= |
| − | |familyE= | + | |familyJ=キク科 |
| + | |familyE=Compositae | ||
|partUsedJ=果実 | |partUsedJ=果実 | ||
|propertyJ=灰褐色~褐色のやや湾曲した倒長卵形。無臭。苦い。よく熟して新しく、粒が大きくて水に沈むものが良品。 | |propertyJ=灰褐色~褐色のやや湾曲した倒長卵形。無臭。苦い。よく熟して新しく、粒が大きくて水に沈むものが良品。 | ||
| Line 19: | Line 20: | ||
|effectJ=解熱、解毒、去痰、消炎、子宮筋収縮、抗腫瘍 | |effectJ=解熱、解毒、去痰、消炎、子宮筋収縮、抗腫瘍 | ||
|usageJ=感冒、咳嗽、咽喉痛、痰吐不利、麻疹、癰腫、瘡毒などに応用する。 | |usageJ=感冒、咳嗽、咽喉痛、痰吐不利、麻疹、癰腫、瘡毒などに応用する。 | ||
| − | |||
| − | |||
|links= sm-sun:syou-ka/gobousi&&tsumura:gobousi | |links= sm-sun:syou-ka/gobousi&&tsumura:gobousi | ||
| + | |dryingLoss=12.0 %以下(6時間) | ||
| + | |ashContent=7.0 %以下 | ||
| + | |AIA=1.0 %以下 | ||
}} | }} | ||
Revision as of 20:00, 16 March 2009
牛蒡子
| ゴボウシ | |
|---|---|
| Species * ... non-plant |
|
| Part(s) Used | 果実 |
| Property | 灰褐色~褐色のやや湾曲した倒長卵形。無臭。苦い。よく熟して新しく、粒が大きくて水に沈むものが良品。 |
| Test | TLC法(メタノール抽出液、希硫酸噴霧、Rf値0.4付近に赤紫色スポット) |
| Drying loss | 12.0 %以下(6時間) |
| Ash content | 7.0 %以下 |
| Acid-insoluble ash | 1.0 %以下 |
| Pharmacopeia | 日局 16-p1212 |
| Effect | 解熱、解毒、去痰、消炎、子宮筋収縮、抗腫瘍 |
| Constituent | ネオアルクチン、アルクチン、アルクチゲニン、ラッパオール、ダウコステロール、イヌリン、パルミチン酸 neoarctin, arctiin, arctigenin, lappaol, daucosterol, inulin, palmitic acid |
| Links | |
References
- 【基原動植物から灰分等まで】第十六改正日本薬局方
- 【効能】矢作忠弘, 渥美聡孝, (以下8名)..., 牧野利明「歴代成書に見られる生薬の効能に関する記載のデータベース化」生薬学雑誌, 71(1), 2017
- 【成分】生薬単 (伊藤美千穂 北山隆 監修; 原島広至 著) NTS
