CrudeDrug:Cannabis Fructus
From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
| Line 7: | Line 7: | ||
|speciesC=麻, 大麻, 大麻草 | |speciesC=麻, 大麻, 大麻草 | ||
|speciesE=Hemp Fruit | |speciesE=Hemp Fruit | ||
| − | | | + | |speciesO=Hemp, Cannabis |
|genusJ=アサ属 | |genusJ=アサ属 | ||
| − | |familyJ= | + | |genusE= |
| − | |familyE= | + | |familyJ=クワ科 |
| + | |familyE=Moraceae | ||
|partUsedJ=果実 | |partUsedJ=果実 | ||
|propertyJ=種子はやや緑色を帯び、内部には灰白色の胚乳がある。痩果はやや扁平な卵円形。果皮はやや硬い。噛むと香ばしい。ほぼ無臭。 | |propertyJ=種子はやや緑色を帯び、内部には灰白色の胚乳がある。痩果はやや扁平な卵円形。果皮はやや硬い。噛むと香ばしい。ほぼ無臭。 | ||
| Line 19: | Line 20: | ||
|effectJ=緩下、血糖降下、血小板凝集抑制、神経伝達物質様活性 | |effectJ=緩下、血糖降下、血小板凝集抑制、神経伝達物質様活性 | ||
|usageJ=老人、子供、妊産婦など体力の消耗した人、あるいは大病後の大便秘結して下らない人などに応用する。また鎮咳、潤燥薬とする。 | |usageJ=老人、子供、妊産婦など体力の消耗した人、あるいは大病後の大便秘結して下らない人などに応用する。また鎮咳、潤燥薬とする。 | ||
| − | |||
| − | |||
|links= sm-sun:syou-ma/masinin&&tsumura:masinin | |links= sm-sun:syou-ma/masinin&&tsumura:masinin | ||
| + | |dryingLoss=9.0 %以下(6時間) | ||
| + | |ashContent=7.0 %以下 | ||
| + | |AIA=2.0 %以下 | ||
}} | }} | ||
Revision as of 20:00, 16 March 2009
麻子仁
| マシニン | |
|---|---|
| Species * ... non-plant |
|
| Part(s) Used | 果実 |
| Property | 種子はやや緑色を帯び、内部には灰白色の胚乳がある。痩果はやや扁平な卵円形。果皮はやや硬い。噛むと香ばしい。ほぼ無臭。 |
| Test | TLC法(メタノール抽出液、Rf値0.6付近に濃青紫色スポット) |
| Drying loss | 9.0 %以下(6時間) |
| Ash content | 7.0 %以下 |
| Acid-insoluble ash | 2.0 %以下 |
| Pharmacopeia | 日局 16-p1273 |
| Effect | 緩下、血糖降下、血小板凝集抑制、神経伝達物質様活性 |
| Constituent | パルミチン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、ペントサン、デキストリン、トリゴネリン、コリン、エムルシン palmitic acid, oleic acid, linoleic acid, linolenic acid, pentosan, dextrin, trigonelline, choline, emulsin |
| Links | |
References
- 【基原動植物から灰分等まで】第十六改正日本薬局方
- 【効能】矢作忠弘, 渥美聡孝, (以下8名)..., 牧野利明「歴代成書に見られる生薬の効能に関する記載のデータベース化」生薬学雑誌, 71(1), 2017
- 【成分】生薬単 (伊藤美千穂 北山隆 監修; 原島広至 著) NTS
