CrudeDrug:Atractylodis Rhizoma

From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
Jump to: navigation, search
Line 7: Line 7:
 
|speciesC=朮
 
|speciesC=朮
 
|speciesE=Atractylodes Rhizome
 
|speciesE=Atractylodes Rhizome
|species0=Japanese Atractylodes
+
|speciesO=Japanese Atractylodes
 
|genusJ=オケラ属
 
|genusJ=オケラ属
|familyJ=Compositae
+
|genusE=
|familyE=キク科
+
|familyJ=キク科
 +
|familyE=Compositae
 
|partUsedJ=根茎
 
|partUsedJ=根茎
 
|propertyJ=淡灰黄色~淡黄白色。肥大した不整塊状。特異臭。やや苦い。虫害のない芳香の強いものが良品。中国産の方が佳品である。
 
|propertyJ=淡灰黄色~淡黄白色。肥大した不整塊状。特異臭。やや苦い。虫害のない芳香の強いものが良品。中国産の方が佳品である。
Line 19: Line 20:
 
|effectJ=健胃、利尿、止瀉、整腸、止汗
 
|effectJ=健胃、利尿、止瀉、整腸、止汗
 
|usageJ=胃腸炎、消化不良、下痢、腎臓機能の減退による尿利の減少または頻数、浮腫、身体衰弱、自汗、身体疼痛などに応用する。漢方でいう水毒を除く要薬。脾弱の虚証に多く用いる。
 
|usageJ=胃腸炎、消化不良、下痢、腎臓機能の減退による尿利の減少または頻数、浮腫、身体衰弱、自汗、身体疼痛などに応用する。漢方でいう水毒を除く要薬。脾弱の虚証に多く用いる。
|kampo=胃苓湯,帰脾湯,滋陰至宝湯,二朮湯,人参養栄湯,半夏白朮天麻湯,防風通聖散,苓姜朮甘湯
 
|kampo2=安産湯,胃風湯,加減八物湯,化食養脾湯,医王湯,益気養栄湯,葛根加苓朮附湯,夏檳湯,加味帰脾湯,加味逍遥散合四物湯,加味八仙湯,加味平胃散,枳朮湯,帰脾湯,逆挽湯,きゅう帰調血飲,きゅう帰補中湯,玉屏風散,近郊方朮附湯,桂枝加朮附湯,桂枝加苓朮附湯,桂枝去桂加茯苓白朮湯,桂枝芍薬知母湯,桂枝人参湯,香砂六君子湯,桂枝二越婢一湯,柴胡別甲湯,柴芍六君子湯,柴苓湯,四君子湯,七味白朮湯,実脾湯,十全大補湯,十味ざ散,春林赫石脂湯,正観湯,消痞湯,四苓湯,秦ぎょう防風湯,腎疸湯,真武湯,正観湯,滋陰降火湯,滋陰至宝湯,順気和中湯,升陽散火湯,清暑益気湯,清熱補気湯,喘四君子湯,銭氏白朮散,壮原湯,大桃花湯,大防風湯,沢瀉湯,知母茯苓湯,中正湯,丁附理中湯,当帰芍薬散末,当帰芍薬散料,当帰拈痛湯,当帰白朮散,当帰白朮湯,導水茯苓湯,導滯通経湯,二朮湯,人参湯,八味丸合人参湯,八味逍遥散,八物湯,八珍湯,半夏白朮天麻湯,白朮附子湯,茯苓飲,茯苓沢瀉湯,附子湯,附子理中湯,巫神湯,分消湯,補気建中湯,補中益気湯,補中治湿湯,麻黄加朮湯,味麦益気湯,明朗飲,理中安蛔湯,理中湯,六君子湯,苓姜朮甘湯,苓桂朮甘湯,羚羊角飲,連珠飲,弄玉湯,六物附子湯,麻黄加苓朮附湯,加減胃苓湯,人参養栄湯,抑肝散加陳皮半夏湯,茯苓補心湯,
 
 
|links= sm-sun:syou-ha/byakujyutu&&tsumura:byakujtu&&uchida:soujyutu
 
|links= sm-sun:syou-ha/byakujyutu&&tsumura:byakujtu&&uchida:soujyutu
 +
|dryingLoss=
 +
|ashContent=7.0 %以下
 +
|AIA=1.0 %以下
 
}}
 
}}

Revision as of 20:00, 16 March 2009

白朮

References

  1. 【基原動植物から灰分等まで】第十六改正日本薬局方
  2. 【効能】矢作忠弘, 渥美聡孝, (以下8名)..., 牧野利明「歴代成書に見られる生薬の効能に関する記載のデータベース化」生薬学雑誌, 71(1), 2017
  3. 【成分】生薬単 (伊藤美千穂 北山隆 監修; 原島広至 著) NTS

Prescriptions 処方一覧

防風通聖散 (ボウフウツウショウサン)  防已黄耆湯 (ボウイオウギトウ)  茯苓飲 (ブクリョウイン)  茯苓飲合半夏厚朴湯 (ブクリョウインゴウハンゲコウボクトウ)  茯苓飲加半夏 (ブクリョウインカハンゲ)  茯苓沢瀉湯 (ブクリョウタクシャトウ)  分消湯 (ブンショウトウ)  附子人参湯 (ブシニンジントウ)  附子理中湯 (ブシリチュウトウ)  附子湯 (ブシトウ)  大防風湯 (ダイボウフウトウ)  越婢加朮附湯 (エッピカジュツブトウ)  越婢加朮湯 (エッピカジュツトウ)  不換金正気散 (フカンキンショウキサン)  五苓散 (ゴレイサン)  五苓湯 (ゴレイトウ)  五積散 (ゴシャクサン)  八解散 (ハチゲサン)  八味逍遙散 (ハチミショウヨウサン)  半夏白朮天麻湯 (ハンゲビャクジュツテンマトウ)  平胃散 (ヘイイサン)  補中益気湯 (ホチュウエッキトウ)  補気建中湯 (ホキケンチュウトウ)  胃風湯 (イフウトウ)  茵蔯五苓散 (インチンゴレイサン)  胃苓湯 (イレイトウ)  滋陰降火湯 (ジインコウカトウ)  滋陰至宝湯 (ジインシホウトウ)  参苓白朮散 (ジンリョウビャクジュツサン)  浄腑湯 (ジョウフトウ)  十全大補湯 (ジュウゼンタイホトウ)  藿香正気散 (カッコウショウキサン)  加味平胃散 (カミヘイイサン)  加味帰脾湯 (カミキヒトウ)  加味四物湯 (カミシモツトウ)  加味逍遙散 (カミショウヨウサン)  加味逍遙散加川芎地黄 (カミショウヨウカセンキュウジオウ)  化食養脾湯 (カショクヨウヒトウ)  啓脾湯 (ケイヒトウ)  桂芍知母湯 (ケイシャクチモトウ)  桂枝加朮附湯 (ケイシカジュツブトウ)  桂枝加苓朮附湯 (ケイシカリョウジュツブトウ)  桂枝去桂加茯苓朮湯 (ケイシキョケイカブクリョウジュツトウ)  桂枝二越婢一湯加朮附 (ケイシニエッピイチトウカジュツブ)  桂枝人参湯 (ケイシニンジントウ)  桂枝芍薬知母湯 (ケイシシャクヤクチモトウ)  帰脾湯 (キヒトウ)  枳朮湯 (キジュツトウ)  香砂平胃散 (コウシャヘイイサン)  香砂六君子湯 (コウシャリックンシトウ)  香砂養胃湯 (コウシャヨウイトウ)  芎帰調血飲 (キュウキチョウケツイン)  芎帰調血飲第一加減 (キュウキチョウケツインダイイチカゲン)  明朗飲 (メイロウイン)  二朮湯 (ニジュツトウ)  人参養栄湯 (ニンジンヨウエイトウ)  人参湯 (ニンジントウ)  女神散 (ニョシンサン)  黄土湯 (オウドトウ)  連珠飲 (レンジュイン)  六君子湯 (リックンシトウ)  苓桂朮甘湯 (リョウケイジュツカントウ)  苓姜朮甘湯 (リョウキョウジュツカントウ)  柴苓湯 (サイレイトウ)  柴芍六君子湯 (サイシャクリックンシトウ)  清上蠲痛湯 (セイジョウケンツウトウ)  清熱補気湯 (セイネツホキトウ)  清湿化痰湯 (セイシツケタントウ)  清暑益気湯 (セイショエッキトウ)  四君子湯 (シクンシトウ)  真武湯 (シンブトウ)  四苓湯 (シレイトウ)  消風散 (ショウフウサン)  逍遙散 (ショウヨウサン)  疎経活血湯 (ソケイカッケツトウ)  托裏消毒飲 (タクリショウドクイン)  沢瀉湯 (タクシャトウ)  定悸飲 (テイキイン)  当帰散 (トウキサン)  当帰芍薬加附子湯 (トウキシャクヤクカブシトウ)  当帰芍薬散 (トウキシャクヤクサン)  当帰芍薬散加附子 (トウキシャクヤクサンカブシ)  当帰芍薬散加黄耆釣藤 (トウキシャクヤクサンカオウギチョウトウ)  当帰芍薬散加人参 (トウキシャクヤクサンカニンジン)  薏苡仁湯 (ヨクイニントウ)  抑肝加芍薬 (ヨクカンカシャクヤク)  抑肝散 (ヨクカンサン)  抑肝散加陳皮半夏 (ヨクカンサンカチンピハンゲ)  抑肝散加芍薬黄連 (ヨクカンサンカシャクヤクオウレン)  銭氏白朮散 (ゼンシビャクジュツサン)  

Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox
In other languages