Okamoto:Rhopalostylis
From Metabolomics.JP
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Rhopalostylis page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Rhopalostylis H. Wendl. et Drude
- ヤシ科 【属名】ロパロスティリス; ハケヤシ属 nikau palm アレカヤシ亜科アレカヤシ連ユスラヤシ亜連。ノーフォーク島・ニュージーランドに3種が分布し、ヤシ科植物の南限種と考えられている。幹は単一、刺はなく滑らかで、環状の葉痕が残る。羽状葉は光沢のある濃緑色。雌雄同株。
- Rhopalostylis baueri (Hook.f. ex Lem.) H.Wendl. et Drude;Areca baueri
- ヤシ科 ロパロスティリス・バウエリ Norfolk palm; Norfolk Island palm ノーフォーク島・ケルマデック諸島産。幹は高さ15m、径30cm。羽状葉は長さ1.8~2.7m。果実は深紅色で光沢がある。
- Rhopalostylis sapida (Sol. ex G.Forst.) H.Wendl. et Drude;Areca sapida
- ヤシ科 ナガバハケヤシ feather-duster palm; nikau palm; New Zealand nikau palm; feather palm ニュージーランド産。幹は高さ3~7.5m、径10~20cm。羽状葉は長さ2.4m。展開前の葉芽と若い花序は食用になる。