Okamoto:Pseuderanthemum
From Metabolomics.JP
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Pseuderanthemum page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Pseuderanthemum Radlk.;Pseudo-eranthemum
- キツネノマゴ科 【属名】プセウデランテムム; ルリハナガサモドキ属 pseuderanthemum 熱帯~亜熱帯地域に約120種が分布する。常緑の草本~低木。エランテムム属(Eranthemum)から分離された。
- Pseuderanthemum alatum;Eranthemum alatum
- キツネノマゴ科 チョコレートプラント chocolate plant 半ロゼット状に育つ多年草。葉の表面は銅褐色で、葉脈に沿って不規則に銀白色の斑が入る。夏~秋に花茎が直立し、総状花序に鮮紫紅色の花が多数咲く。
- Pseuderanthemum atropurpureum;Pseuderanthemum carruthersii var. atropurpureum;Eranthemum atropurpureum
- キツネノマゴ科 シソバニセエランセマム purple false eranthemum 常緑低木。葉は長さ10~15cmで暗緑紫色。筒状で先が5裂する花は淡紅色で、紅色の斑点がある。
- Pseuderanthemum reticulatum;Eranthemum reticulatum
- キツネノマゴ科 プセウデランテムム・レティクラツム yellowvein bush 常緑低木。葉は卵状披針形で葉脈が黄色い。頂芽に近い葉は全体が黄色。遠目にはクロトンによく似ている。花は茎頂部に穂状につき、径3cmほどで乳白色。