Okamoto:Polycycnis

From Metabolomics.JP
Jump to: navigation, search

Family/Genus Description

For comprehensive information, visit Polycycnis page. (BY Shigeharu Okamoto)

  • Polycycnis Rchb. f.
ラン科 【属名】ポリキクニス属 [Pcn.] 16(7)種があり、コスタリカからコロンビア・ペルー・ブラジルにいたる地域に分布する。草姿がゴンゴラ(Gongora)に似た着生ラン。溝のある偽鱗茎に縦ひだのある葉を1個頂生する。偽鱗茎の基部から花茎を伸ばし、多くの花をつける。ずい柱は白鳥の首を思わせる。
  • Polycycnis muscifera Rchb.f.;Cycnoches musciferum
ラン科 ポリキクニス・ムスキフェラ コスタリカ~南米西部産。花は膜質で、淡緑黄色に褐色の点がはいる。唇弁の基部に角状突起がある。花期は冬。
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox