Okamoto:Metroxylon

From Metabolomics.JP
Jump to: navigation, search

Family/Genus Description

For comprehensive information, visit Metroxylon page. (BY Shigeharu Okamoto)

  • Metroxylon Rottb.
ヤシ科 【属名】メトロクシロン; サゴヤシ属 metroxylon トウ亜科トウ連メトロクシロン亜連。マレー半島・ニューギニア・フィジー諸島・カロリン諸島に7(9)種が分布し、低地の湿潤地帯に生育する。
  • Metroxylon amicarum (H.Wendl.) Hook.f.;Sagus amicarum
ヤシ科 カロリンゾウゲヤシ Caroline ivory-nut palm; Caroline ivory nutpalm カロリン諸島原産。幹は高さ20m、径35~40cm。羽状葉は長さ5m。種子は象牙に似て硬いので、ボタンの材料にする。
  • Metroxylon sagu Rottb.;Metroxylon rumphii;Sagus inermis;Sagus spinosus
ヤシ科 サゴヤシ sago palm マレー半島からニューギニアの原産。幹は高さ12m、径40cmで滑らか。羽状葉は長さ6mで真っ直ぐ立ち、先端は優雅なアーチ状になる。幹の先端に長さ3.6~4.5mの高い花序が出て開花結実し、その後枯れる。幹の随からデンプンを採取し、食料にする。
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox