Okamoto:Lobelia

From Metabolomics.JP
Jump to: navigation, search

Family/Genus Description

For comprehensive information, visit Lobelia page. (BY Shigeharu Okamoto)

  • Lobelia L.
キキョウ科 【属名】ローベリア; ロベリア; ミゾカクシ属 lobelia; great blue lobelia; blue moon lobelia 主として熱帯から温帯下部にかけて約200種が分布する。一・ニ・多年草または低木。葉は単葉で互生する。花は花柄がねじれて上下逆さまに開く。
  • Lobelia cardinalis;Lobelia fulgens;Lobelia graminea;Lobelia splendens
キキョウ科 ベニバナサワギキョウ cardinal flower; red lobelia; cardinal lobelia; scarlet lobelia; Indian pink 多年草。葉は槍形で鮮緑色か赤青銅色。盛夏から晩夏、総状花序が出て2唇弁をもつ、明るい緋色の花が咲く。
  • Lobelia chinensis
キキョウ科 ミゾカクシ; アゼムシロ Chinese lobelia
  • Lobelia erinus
キキョウ科 ルリチョウソウ; ルリミゾカクシ; ロベリア edging lobelia; lobelia; hanging basket lobelia; garden lobelia; bedding lobelia; trailing lobelia; trailing lobelia 南アフリカ原産の一年草。花は多数の総状花序につき、径1.3~1.8cmで、青・青紫・紺青・赤紫・白など。
  • Lobelia inflata
キキョウ科 セイヨウミゾカクシ; ロベリアソウ medicinal lobelia; Asthma weed; lobelya; Indian tobacco 北米原産で、高さ30~80cmになる一年草。花は総状花序にまばらにつき、青または白色。花期は6~10月。
  • Lobelia laxiflora
キキョウ科 トーチ・ロベリア torch lobelia; Sierra Madre lobelia メキシコ・グアテマラ原産で、高さ1mになる多年草。花は茎頂付近に横または下向きにつき、外側が赤く内側は黄色。
  • Lobelia sessilifolia
キキョウ科 サワギキョウ(沢桔梗) 高さ40~100cmになる多年草。花は長さ4~5cmで紫色。花期は8~9月。
  • Lobelia siphilitica
キキョウ科 オオロベリアソウ great lobelia; blue cardinal flower; blue lobelia; great blue lobelia; high-belia; hibelia 多年草。葉は緑色で幅の狭い卵形。晩夏から秋に総状花序を出し、2唇弁をもつ青い花が咲く。
  • Lobelia splendens;Lobelia cardinalis;Lobelia fulgens
キキョウ科 カーディナル・フラワー cardinal flower メキシコ原産で、高さ30~90cmになる多年草。花は長さ2.5cmで緋赤色。花期は7~10月。
  • Lobelia tenuior
キキョウ科 スレンダー・ロベリア slender lobelia; sandplain lobelia オーストラリア西部原産で、高さ30cmになる一年草。花は深青色で、喉部に白い目が入る。
  • Lobelia tupa
キキョウ科 デビルズ・タバコ devil's tobacco; tupa; tabaco del diablo チリ原産で、高さ2~2.5mになる大形の多年草。茎頂に長い花序がつき、長さ7cmで赤色の花を多数つける。花期は8~9月。
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox