Okamoto:Jacaranda

From Metabolomics.JP
Jump to: navigation, search

Family/Genus Description

For comprehensive information, visit Jacaranda page. (BY Shigeharu Okamoto)

  • Jacaranda Juss.
ノウゼンカズラ科 【属名】ジャカランダ;キリモドキ属 green ebony; jacaranda 熱帯アメリカに約50種が知られる、半常緑低・高木。葉は繊細で2回羽状複葉。頂生または腋生の円錐花序に、青~青菫色、まれに帯桃~帯白色の筒状花をつける。
  • Jacaranda acutifolia;Jacaranda ovalifolia; Jacaranda mimosifolia
ノウゼンカズラ科 シウンボク(紫雲木);ブラジルジャカランダ sharpleaf jacaranda J.mimosifoliaと同種とされることもある。
  • Jacaranda cuspidifolia
ノウゼンカズラ科 オオバジャカランダ caroba ブラジル南部からアルゼンチン原産。高さは10m。葉と青紫色の花は大形。
  • Jacaranda mimosifolia;Jacaranda mimosaefolia; Jacaranda ovalifolia; Jacaranda acutifolia
ノウゼンカズラ科 シウンボク(紫雲木);ジャカランダ mimosa-leaved ebony; fern tree; Brazil rosewood; emerald ebony; jacaranda; purple jacaranda; black poui ブラジル南部原産の半常緑高木。花は薄~濃青紫色で、個体差がある。
  • Jacaranda obtusifolia ssp.rhombifolia;Jacaranda filicifolia
ノウゼンカズラ科 キリモドキ green ebony; jacaranda ギアナ・ベネズエラ原産の半常緑高木。花は青紫色。原産地での花期は10月。
  • Jacaranda puberula
ノウゼンカズラ科 カロベイラ carobeira ブラジル原産の低木。花は淡紫色、赤、まれに白。
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox