Okamoto:Galeola

From Metabolomics.JP
Jump to: navigation, search

Family/Genus Description

For comprehensive information, visit Galeola page. (BY Shigeharu Okamoto)

  • Galeola Lour.
ラン科 【属名】ガレオラ; ツチアケビ属 旧世界の熱帯を中心に7(20)種がある。
  • Galeola altissima Rchb.f.;Erythrorchis altissima
ラン科 タカツルラン(高蔓蘭); ツルツチアケビ(蔓土通草) 屋久島からフィリピン・ジャワ・インド東部にかけて分布する。長さ20m以上になるつる性の腐生ラン。枝先に分枝した花序が出て、黄色の花を多数つける。果実は長さ16cm、径1cm。
  • Galeola septentrionalis Rchb.f.;Cyrtosia septentrionalis
ラン科 ツチアケビ(土通草) ナラタケと共生する腐生ラン。高さ0.5~1mになる。花は黄褐色で、唇弁が上になる。花期は6~8月。果実は紅色で、長さ6~10cm。
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox