Okamoto:Felicia
From Metabolomics.JP
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Felicia page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Felicia Cass.
- キク科 【属名】フェリキア;フェリシア;ルリヒナギク属 blue daisy アラビア西部から南アフリカにかけて約80種が分布するが、殆どは南アの固有種。多くは非耐寒性の低木で、多年草・一年草もある。青い花を観賞する。
- Felicia aethiopica
- キク科 ワイルド・アスター wild aster 高さ60cm以上になる低木。葉は倒卵形で長さ2.5cm。頭花は淡青色で径4cm。
- Felicia amelloides;Felicia capensis; Agathaea coelestis; Agathaea amelloides; Aster rotundifolius; Cineraria amelloides
- キク科 ルリヒナギク;ブルーデージー blue daisy; blue marguerite 南アフリカ原産の常緑小低木。花は径2~3cmで、中央部は黄色、周囲は舌状花で淡青色。四季咲き性。
- Felicia angustifolia;F.villosa; Diplopappus filifolius
- キク科 リリック・フェリシア lilic felicia 花は中心部が黄色で辺花は淡青紫色。春に、花のかたまりに見えるほど群がって開花する。
- Felicia bergeriana;Cineraria bergeriana
- キク科 キングフィッシャー・デージー kingfisher daisy 一年草。夏~秋、ヒナギクに似た、中心の黄色い小さな青い頭花が、日の照るときだけ開花する。マットを形成する。
- Felicia fruticosa;Diplopappus fruticosus; Aster fruticosus
- キク科 アスター・ブッシュ aster bush; shrub aster 南アフリカ原産の、1mになる低木。頭状花は径2~3cm、中心部が黄色で、辺花は淡青紫色。春咲き。
- Felicia heterophylla
- キク科 ヘブンリー・ブルーデージー heavenly blue daisy 一年草。根出葉は長楕円形で地面を覆う。頭花は径4~5cm、舌状花は紫色で、本属中もっとも色が濃い。心花は濃紫色。
- Felicia heterophylla 'The Rose';Charieis heterophylla
- キク科 ヘブンリー・ピンクデージー heavenly pink daisy