Okamoto:Diplazium

From Metabolomics.JP
Jump to: navigation, search

Family/Genus Description

For comprehensive information, visit Diplazium page. (BY Shigeharu Okamoto)

  • Diplazium Sw.
メシダ科 【属名】ディプラジウム; ヘラシダ属 twinsorus fern シダ類。約400種があり、おもに熱帯・亜熱帯に分布する。葉は単葉で全縁のものから2回羽状複葉まである。
  • Diplazium esculentum (Retz.) Sw.;Hemionites esculenta
メシダ科 クワレシダ vegetable fern; big fern; edible fern; Headland fern; paco 東南アジア・ポリネシア・ニューギニアに広く分布。若芽は食用にされる。
  • Diplazium subsinuatum (Wall. ex Hook. et Grev.) Tagawa;Diplazium lanceum;Deparia lancea
メシダ科 ヘラシダ; フイリヘラシダ 日本の暖帯で普通に見られ、中国・台湾~東南アジア・インドまで広く分布。葉は細長い単葉で、長さ5~30cm、幅3~5cm、革質で濃緑色、裏面は淡緑色。
  • Diplazium tomitaroanum Masam.;Diplazium lanceum var. crenatum;Deparia x tomitaroana
メシダ科 ノコギリヘラシダ 本州南部~琉球諸島・台湾・中国南部に分布。葉はヘラシダに似るが、下部ほど切れ込みが深くなる。種小名は牧野富太郎の名にちなむ。
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox