Okamoto:Celastrus

From Metabolomics.JP
Jump to: navigation, search

Family/Genus Description

For comprehensive information, visit Celastrus page. (BY Shigeharu Okamoto)

  • Celastrus L.
ニシキギ科 【属名】ケラストルス;ツルウメモドキ属 bittersweet; climbing bittersweet; shrubby bittersweet 約35種があり、アジア東部・南部・オーストラリア・アメリカ・アフリカなどに分布する。落葉性低木と蔓植物。特徴のある果実をつける。雌雄異株。
  • Celastrus orbiculatus;Celastrus articulatus
ニシキギ科 ツルウメモドキ(蔓梅擬);ツルモドキ oriental bittersweet; staff vine; bittersweet 日本・朝鮮半島・千島列島南部に分布。落葉性蔓植物。夏に緑色の小さな花が咲く。球状の果実は黒く、後に裂けて赤い種子を出す。
  • Celastrus scandens
ニシキギ科 アメリカウメモドキ American bittersweet; falsa dulcamara; staff tree; false bitter sweet; climbing bittersweet; waxwork; wax work; bittersweet 落葉性蔓植物。夏、緑色の小さな花が咲き、球状の果実が裂開して緋色の種子を出す。
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox