Okamoto:Calystegia

From Metabolomics.JP
Jump to: navigation, search

Family/Genus Description

For comprehensive information, visit Calystegia page. (BY Shigeharu Okamoto)

  • Calystegia R.Br.
ヒルガオ科 【属名】カリステギア;ヒルガオ属 false bindweed; bindweed; bellbine 世界の温帯から熱帯地域に約25種が分布する。つる性・匍匐性で地下茎の発達した多年草。
  • Calystegia hederacea
ヒルガオ科 コヒルガオ Japanese false bindweed; Japanese bindweed 発達した地下茎をもつ、つる性の多年草。花柄の上部に縮れた狭い翼がある。花は淡紅色で径3~4cmの漏斗形。
  • Calystegia japonica
ヒルガオ科 ヒルガオ Japanese bindweed 地下茎が発達したつる性の多年草。花は淡紅色で径約5cmの漏斗形。耕作地では根絶しにくい雑草として嫌われる。
  • Calystegia sepium
ヒルガオ科 ヒロハヒルガオ hedge false bindweed; hedge bindweed; old mans night cap; larger bindweed; granny pop out of bed; bindweed; Rutland-beauty; wild morning glory つる性の多年草。花は白または桃色。
  • Calystegia silvatica
ヒルガオ科 ヒロハヒルガオ shortstalk false bindweed
  • Calystegia soldanella
ヒルガオ科 ハマヒルガオ(浜昼顔) sea bindweed; seashore false bindweed 地下茎で這い拡がるつる性の多年草。葉は腎臓型の多肉質で鋸歯はない。花は葉腋に単生し、径30~50mmのラッパ形で、ピンクに白い筋がある。
  • Calystegia sylvatica
ヒルガオ科 ラージバインドウィード large bindweed; great bindweed つる性の多年草。葉は互生し矢じり形で鋸歯はない。花は葉腋に単生し、径50~90mmで白色の漏斗形。
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox