Okamoto:Allamanda

From Metabolomics.JP
Jump to: navigation, search

Family/Genus Description

For comprehensive information, visit Allamanda page. (BY Shigeharu Okamoto)

  • Allamanda L.;Allemanda
キョウチクトウ科 【属名】アラマンダ; アリアケカズラ属 allamanda 熱帯アメリカ原産で、12種が知られる。常緑木質蔓性植物。
  • Allamanda cathartica 'Hendersonii';Allamanda cathartica var. hendersoni;Allamanda hendersoni
キョウチクトウ科 オオバナアリアケカズラ Henderson allamanda 花径は10~12cmの大輪花で、蕾の外側は茶色を帯びる。丈夫で花着きが良い。
  • Allamanda cathartica 'Williamsii';Allamanda williamsii
キョウチクトウ科 コバナアリアケカズラ アリアケカズラとヒメアリアケカズラの中間種ともいわれる。
  • Allamanda cathartica L.
キョウチクトウ科 アリアケカズラ common allamanda; golden trumpet; yellow allamanda; buttercup flower; allamanda 生長の早い常緑木質半蔓性植物。槍形の葉が輪生し、夏~秋にラッパ形で明黄色の花が咲く。
  • Allamanda neriifolia Hook.
キョウチクトウ科 ヒメアリアケカズラ bush allamanda; oleander allamanda ブラジル原産の常緑低木または半蔓性草本。花は径3~5cm、濃黄色で喉部に赤茶色の斑紋が入る。
  • Allamanda violacea Gardn. et Field.
キョウチクトウ科 ムラサキアリアケカズラ purple allamanda ブラジル原産。花は暗紅色または赤紫色で径5cm。つるは長く伸びない。
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox