Species:Sedum

From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
Jump to: navigation, search
 
Line 70: Line 70:
 
&ベンケイソウ科 シロバナマンネングサ;シロベンケイソウ white stonecrop ヨーロッパ南部・北アフリカ・西アジアに分布。地表を覆うように拡がる、小型の多年生多肉植物。葉は互生し光沢のある明緑色で卵形。夏に茎頂に白い花が咲く。
 
&ベンケイソウ科 シロバナマンネングサ;シロベンケイソウ white stonecrop ヨーロッパ南部・北アフリカ・西アジアに分布。地表を覆うように拡がる、小型の多年生多肉植物。葉は互生し光沢のある明緑色で卵形。夏に茎頂に白い花が咲く。
 
&Sedum anacampseros
 
&Sedum anacampseros
&ベンケイソウ科 ヨーロッパミセバヤ love-restoring stonecrop 多年生の多肉植物。葉は長楕円形で鋸歯はない。茎頂の丸い円錐花序にピンク〜藤色の花が咲く。
+
&ベンケイソウ科 ヨーロッパミセバヤ love-restoring stonecrop 多年生の多肉植物。葉は長楕円形で鋸歯はない。茎頂の丸い円錐花序にピンク~藤色の花が咲く。
 
&Sedum anglicum
 
&Sedum anglicum
 
&ベンケイソウ科 イングリッシュ・ストーンクロップ English stonecrop; white-flowered stonecrop 地表を覆うように密生する小型の多年生多肉植物。葉は互生し卵形で青緑色。花は小さな房になってつき、ピンクがかった白色。日本では従来「姫星美人」と誤認されていた。
 
&ベンケイソウ科 イングリッシュ・ストーンクロップ English stonecrop; white-flowered stonecrop 地表を覆うように密生する小型の多年生多肉植物。葉は互生し卵形で青緑色。花は小さな房になってつき、ピンクがかった白色。日本では従来「姫星美人」と誤認されていた。
Line 84: Line 84:
 
&ベンケイソウ科 ミヤママンネングサ 本州の亜高山帯に生える。基本種より小形。
 
&ベンケイソウ科 ミヤママンネングサ 本州の亜高山帯に生える。基本種より小形。
 
&Sedum lineare
 
&Sedum lineare
&ベンケイソウ科 オノマンネングサ;タカノツメ needle stonecrop 本州〜九州・中国に分布。
+
&ベンケイソウ科 オノマンネングサ;タカノツメ needle stonecrop 本州~九州・中国に分布。
 
&Sedum mexicanum
 
&Sedum mexicanum
 
&ベンケイソウ科 メキシコマンネングサ Mexican stonecrop
 
&ベンケイソウ科 メキシコマンネングサ Mexican stonecrop
Line 105: Line 105:
 
}}
 
}}
  
;Links
+
{{List_Links|
:[http://pharm1.pharmazie.uni-greifswald.de/gallery/gal-cras.htm Plant Image Gallery]
+
&&Plant Image Gallery&&http://pharm1.pharmazie.uni-greifswald.de/gallery/gal-cras.htm&&
:[http://loasa.s15.xrea.com/botany/SPECIES/Dicotyledoneae/Crassulaceae 植物学リソース]
+
&&植物学リソース&&http://loasa.s15.xrea.com/botany/SPECIES/Dicotyledoneae/Crassulaceae&&
:[http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/crassulaceae/crassulaceae.htm 植物雑学辞典]
+
&&植物雑学辞典&&http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/crassulaceae/crassulaceae.htm&&
 +
}}

Revision as of 09:00, 22 September 2008


Scientific Classification
(based on APG-II and Taxonomicon)
division
Jpn.
Tracheophyta
維管束植物門
class
Jpn.
Magnoliopsida
モクレン綱
subclass
Jpn. 亜綱
Rosidae
バラ亜綱
order
Jpn.
Saxifragales
ユキノシタ目
suborder
Jpn. 亜目
[[:Category:|]]
infraorder
Jpn. 下目
[[:Category:|]]
parvorder
Jpn. 小目
[[:Category:|]]
superfamily
Jpn. 上科
[[:Category:|]]
family
Jpn.
Crassulaceae
ベンケイソウ科
subfamily
Jpn. 亜科
[[:Category:|]]
tribe
Jpn.
[[:Category:|]]
subtribe
Jpn. 亜族
[[:Category:|]]
genus
Jpn.
Sedum





Scientific Names and Images 学名と画像

With permission from Shigenobu AOKI (Botanical Garden). Japanese names are links to pictures. (和名が画像へのリンク)



Family/Genus Description

For comprehensive information, visit Sedum page. (BY Shigeharu Okamoto)

  • Sedum L.

&ベンケイソウ科 【属名】セドゥム;セダム;マンネングサ属;キリンソウ属;ミセバヤ属 stonecrop; orpine; sedum 約400種があるといわれ、北半球の温帯から暖帯に広く分布し、地理的な変異が大きい。多年草・一年草。 &Sedum acre &ベンケイソウ科 ヨーロッパマンネングサ common stonecrop; wallpepper; wall pepper; biting stonecrop; goldmoss stonecrop; gold moss sedum; mossy stonecrop; pepper crop; golden carpet; golden moss; vellow stonecrop; sedum 横に拡がりマット状になる、多肉質の多年草。葉は互生し卵形で赤みを帯びる。夏に明るい黄色で星形の花が咲く。 &Sedum aizoon &ベンケイソウ科 ホソバノキリンソウ Aizoon stonecrop &Sedum aizoon var.floribundum &ベンケイソウ科 キリンソウ 日本・千島・カムチャツカ・シベリアに分布。やや太い根茎をもち、叢生し、花茎は分枝する。 &Sedum album &ベンケイソウ科 シロバナマンネングサ;シロベンケイソウ white stonecrop ヨーロッパ南部・北アフリカ・西アジアに分布。地表を覆うように拡がる、小型の多年生多肉植物。葉は互生し光沢のある明緑色で卵形。夏に茎頂に白い花が咲く。 &Sedum anacampseros &ベンケイソウ科 ヨーロッパミセバヤ love-restoring stonecrop 多年生の多肉植物。葉は長楕円形で鋸歯はない。茎頂の丸い円錐花序にピンク~藤色の花が咲く。 &Sedum anglicum &ベンケイソウ科 イングリッシュ・ストーンクロップ English stonecrop; white-flowered stonecrop 地表を覆うように密生する小型の多年生多肉植物。葉は互生し卵形で青緑色。花は小さな房になってつき、ピンクがかった白色。日本では従来「姫星美人」と誤認されていた。 &Sedum dasyphyllum &ベンケイソウ科 ヒメホシビジン(姫星美人) thick-leaved stonecrop 北アフリカ・南西ヨーロッパ産。 &Sedum dendroideum &ベンケイソウ科 セイタカアツバベンケイ tree stonecrop &Sedum hispanicum &ベンケイソウ科 ウスユキマンネングサ Spanish stonecrop コーカサスから小アジア・イタリアなどに分布。一・二年草。 &Sedum japonicum &ベンケイソウ科 メノマンネングサ 本州・四国・九州に分布。 &Sedum japonicum var.senanense &ベンケイソウ科 ミヤママンネングサ 本州の亜高山帯に生える。基本種より小形。 &Sedum lineare &ベンケイソウ科 オノマンネングサ;タカノツメ needle stonecrop 本州~九州・中国に分布。 &Sedum mexicanum &ベンケイソウ科 メキシコマンネングサ Mexican stonecrop &Sedum morganianum &ベンケイソウ科 タマツヅリ donkey's tail; donkey tail; beaver tail; lamb's tail; burro's tail; burro tail; horse's tail &Sedum oreganum &ベンケイソウ科 オレゴン・ストーンクロップ Oregon stonecrop; Oregon sedum アラスカからカリフォルニア北部まで分布。 &Sedum oryzifolium &ベンケイソウ科 タイトゴメ 関東以西・四国・九州奄美大島まで分布。 &Sedum reflexum &ベンケイソウ科 レフレクスド・ストーンクロップ reflexed stonecrop; Jenny's stonecrop; goldmoss; St.Vincent's rock stonecrop; rock stonecrop; crooked yellow stonecrop; yellow stonecrop; blue-gray sedum; blue-gray sedum ヨーロッパ中部からノルウェー・フィンランドまで分布。常緑多年草。細い肉質の葉をつけ、夏に輝黄色の小花が咲く。 &Sedum spathulifolium &ベンケイソウ科 ブロードリーフ・ストーンクロップ broadleaf stonecrop; stonecrop; spatula leafed stonecrop &Sedum spectabile;Hylotelephium spectabile &ベンケイソウ科 オオベンケイソウ ice-plant 多肉質多年草。多肉で灰緑色の葉の上に、桃色の小花が多数咲く。 &Sedum spurium &ベンケイソウ科 コーカサスキリンソウ tworow stonecrop; two row stonecrop; Caucasian stonecrop コーカサス北西部・アルメニア産。 &Sedum telephium &ベンケイソウ科 ムラサキベンケイソウ orpine; orpine stonecrop; midsummer men; witch's moneybags; orphine; livelong; live forever; live for ever; life everlasting 多肉質の多年草。葉は互生し長楕円形で鋸歯がある。茎頂に密集した花房に、明るい赤紫色・緑がかった黄色・白色などの花が咲く。

Links

Plant Image Gallery 
植物学リソース 
植物雑学辞典 
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox