Species:Papaver

From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
Jump to: navigation, search
 
(12 intermediate revisions by 2 users not shown)
Line 1: Line 1:
{{Sci Class
+
{{PlantGenus/Header}}
|domain=Eukaryota
+
 
|Jdomain=真核生物
+
{{PlantGenus
|kingdom=Plantae
+
|Jkingdom=植物界
+
|subkingdom=Viridiplantae
+
|Jsubkingdom=緑色植物亜界
+
 
|order=Ranunculales
 
|order=Ranunculales
|Jorder=キンポウゲ目
 
 
|family=Papaveraceae
 
|family=Papaveraceae
|Jfamily=ケシ科
 
 
|genus=Papaver
 
|genus=Papaver
}}
+
|nameList=Corn poppy
 
+
|nameListJ=オニゲシ(鬼芥子)&&オリエンタル・ポピー&&ヒナゲシ(雛芥子)&&ナガミヒナゲシ(長実雛芥子)&&アイスランド・ポピー&&ポピーシード
{{RelationTable
+
|{{#SearchLine:&{{PAGENAME}}|Reference}}}}
+
 
+
{{List Image/NameList|Corn poppy}}
+
{{List Image/NameList|オニゲシ(鬼芥子)&オリエンタル・ポピー&ヒナゲシ(雛芥子)&ナガミヒナゲシ(長実雛芥子)&アイスランド・ポピー&ポピーシード}}
+
 
+
 
+
{{List Description
+
|Papaver  L.
+
&ケシ科 【属名】パパウェル;パパベール;ケシ属 poppy 50~80種がある。
+
&Papaver alpinum
+
&ケシ科 ミヤマヒナゲシ;タカネヒナゲシ Alpine poppy; dwarf poppy
+
&Papaver dubium
+
&ケシ科 ナガミヒナゲシ long headed poppy
+
&Papaver nudicaule
+
&ケシ科 アイスランドポピー Iceland poppy; oriental poppy; island poppy
+
&Papaver rhoeas
+
&ケシ科 ヒナゲシ;グビジンソウ common poppy; field poppy; corn poppy; shirley poppies 一年草。葉は深緑色で羽状の切れ込みがある。花は径5~10cmあり、花色は深紅色でときにピンク・白・藤色もあり、中央に黒い目がある。
+
&Papaver somniferum
+
&ケシ科 ケシ(罌粟) opium poppy 一年草。茎は直立し、まばらに剛毛をつける。葉は互生し緑色で多肉質、切れ込みがあり縁が波打つ。茎頂に径8~18cmの4弁花が咲く。花色は藤色・紫色・赤色ときに白色もある。種子は食用になる。阿片やモルヒネの原料植物。
+
&Papaveraceae  Jussieu
+
&ケシ科 【科名】ケシ科 poppy family 双子葉植物離弁花類ケシ目(Papaverales)。世界の温帯に26属約250種が分布するが、おもに北半球に多い。一年草・多年草で、一部低木もある。
+
}}
+
 
+
{{List Usage
+
|Papaver somniferum
+
&&[香辛料]種子。&&[原産]ヨーロッパ南東部、地中海沿岸一帯[日本伝来]足利時代にインドから伝わった。&&
+
}}
+
 
+
{{List_Links|
+
&&Plant Image Gallery&&http://pharm1.pharmazie.uni-greifswald.de/gallery/gal-papa.htm&&
+
&&植物学リソース&&http://loasa.s15.xrea.com/botany/SPECIES/Dicotyledoneae/Papaveraceae&&
+
&&植物雑学辞典&&http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/papaveraceae/papaveraceae.htm&&
+
 
}}
 
}}

Latest revision as of 21:00, 8 June 2009

General Index Orders Families Image Links Edibility


English Common Names: Corn poppy
Japanese Common Names: オニゲシ(鬼芥子), オリエンタル・ポピー, ヒナゲシ(雛芥子), ナガミヒナゲシ(長実雛芥子), アイスランド・ポピー, ポピーシード


Scientific Classification
(based on APG-II and Taxonomicon)
division
Jpn.
Tracheophyta
維管束植物門
class
Jpn.
Magnoliopsida
モクレン綱
subclass
Jpn. 亜綱
Ranunculidae
キンポウゲ亜綱
order
Jpn.
Ranunculales
キンポウゲ目
suborder
Jpn. 亜目
[[:Category:|]]
infraorder
Jpn. 下目
[[:Category:|]]
parvorder
Jpn. 小目
[[:Category:|]]
superfamily
Jpn. 上科
[[:Category:|]]
family
Jpn.
Papaveraceae
ケシ科
subfamily
Jpn. 亜科
[[:Category:|]]
tribe
Jpn.
[[:Category:|]]
subtribe
Jpn. 亜族
[[:Category:|]]
genus
Jpn.
Papaver





Contents

[edit] Information

Flavonoid


Endangered Species

Rank Japanese Name (和名) Latin Name (学名)
絶滅危惧ⅠB類(EN) リシリヒナゲシ Papaver fauriei



English Codex Vegetabilis (1957)

Papaver rhoeas  Papaver somniferum  Papaver somniferum var. album  Papaver somniferum var. nigrum  


[edit] Edibility, Medicinal Usage (食品,薬品用途)

For comprehensive information, visit Papaver page. All genera with edibility information is here. (BY Shigehiko Kanaya)

Papaver somniferum, P. setigerum, P. bracteatum

モルヒネおよびコデインを含有するため栽培は禁止されている。ただしオニゲシ(P. orientale)、ヒナゲシ(P. rhoeas)、アイスランドポピー(P. nudicaule)は栽培可能。阿片採取用のケシには栽培品種として「一貫種」「トルコ種」などの巨大種もある。日本には室町末期にインドより伝来し津軽藩領で栽培。徳川八代将軍吉宗の時代、津軽藩は日本唯一の阿片生産地で、津軽は阿片の異名でもあった。1877年(明治10年)に阿片は禁止された。 [原産] ヨーロッパ南東部、地中海沿岸一帯 出典: 毒と薬の世界史 船山信次 中公新書(2008); 「ケシ(Papaver spp.)栽培と阿片の歴史」 信州大学農学部紀要. 35(1):59-64(1998)

[edit] Family/Genus Description

For comprehensive information, visit Papaver page. (BY Shigeharu Okamoto)

  • Papaver L.
ケシ科 【属名】パパウェル;パパベール;ケシ属 poppy 50~80種がある。
  • Papaver alpinum
ケシ科 ミヤマヒナゲシ;タカネヒナゲシ Alpine poppy; dwarf poppy
  • Papaver dubium
ケシ科 ナガミヒナゲシ long headed poppy
  • Papaver nudicaule
ケシ科 アイスランドポピー Iceland poppy; oriental poppy; island poppy
  • Papaver rhoeas
ケシ科 ヒナゲシ;グビジンソウ common poppy; field poppy; corn poppy; shirley poppies 一年草。葉は深緑色で羽状の切れ込みがある。花は径5~10cmあり、花色は深紅色でときにピンク・白・藤色もあり、中央に黒い目がある。
  • Papaver somniferum
ケシ科 ケシ(罌粟) opium poppy 一年草。茎は直立し、まばらに剛毛をつける。葉は互生し緑色で多肉質、切れ込みがあり縁が波打つ。茎頂に径8~18cmの4弁花が咲く。花色は藤色・紫色・赤色ときに白色もある。種子は食用になる。阿片やモルヒネの原料植物。

[edit] Links

[edit] Images



[edit] Trivia

Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox
In other languages