Species:Oenanthe

From Metabolomics.JP
Jump to: navigation, search
General Index Orders Families Image Links Edibility



Japanese Common Names: セリ, 芹, 世理


Scientific Classification
(based on APG-II and Taxonomicon)
division
Jpn.
Tracheophyta
維管束植物門
class
Jpn.
Magnoliopsida
モクレン綱
subclass
Jpn. 亜綱
Asteridae
キク亜綱
order
Jpn.
Apiales
セリ目
suborder
Jpn. 亜目
[[:Category:|]]
infraorder
Jpn. 下目
[[:Category:|]]
parvorder
Jpn. 小目
[[:Category:|]]
superfamily
Jpn. 上科
[[:Category:|]]
family
Jpn.
Apiaceae
セリ科
subfamily
Jpn. 亜科
Apioideae
tribe
Jpn.
Oenantheae
subtribe
Jpn. 亜族
[[:Category:|]]
genus
Jpn.
Oenanthe



Contents

Information

Flavonoid




Medicinal Plants in Okinawa(沖縄県工業技術センター)

OITC Page Family Name
(Japanese)
Our page
セリ セリ科 Oenanthe javanica (Bl.) DC.

English Codex Vegetabilis (1957)

Oenanthe crocata  Oenanthe phellandrium (aqatica)  


Edibility, Medicinal Usage (食品,薬品用途)

For comprehensive information, visit Oenanthe page. All genera with edibility information is here. (BY Shigehiko Kanaya)

Oenanthe javanica

[茎、葉]万葉時代には、茎芹と葉芹と記載があり、茎と葉で異なった調理法があった。カリウム、カルシウム、ビタミンA、B2、Cが豊富。 [原産]日本原産 出典:廣野卓、食の万葉集、中公新書、1452(1998);池部誠、野菜探検隊世界を歩く、文芸春秋(1986)

Family/Genus Description

For comprehensive information, visit Oenanthe page. (BY Shigeharu Okamoto)

  • Oenanthe L.
セリ科 【属名】オエナンテ;セリ属 water dropwort 約40種があり、ユーラシア・熱帯アフリカに分布する。湿地性で無毛の多年草。葉は互生し、1~2回羽状複葉。花は復散形花序につき、白色で小さい。
  • Oenanthe aquatica
セリ科 ファイン・リーブド・ウォーター・ドロップワート fine-leaved water-dropwort; water hemlock; water fennel 走出枝で拡がる、半水生の多年草。茎は太く中空で溝がある。根生葉は水中にあって糸状になり、空中葉は3回羽状複葉になる。複散形花序に小さな白い花をつける。
  • Oenanthe fluviatilis
セリ科 リバー・ウォーター・ドロップワート river water-dropwort 水生の多年草。
  • Oenanthe javanica
セリ科 セリ(芹);カワナ(川菜);カワナグサ;ネジログサ(根白草) Japan water dropwort; Java waterdropwort アジアの亜寒帯・温帯・熱帯・オセアニアまで広く分布し、オセアニア以外で食用にされている。春の七草の一つ。

Links

Images


Trivia

Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox
In other languages