Species:Narcissus

From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
Jump to: navigation, search
Line 20: Line 20:
 
{{List Image/NameList|}}
 
{{List Image/NameList|}}
 
{{List Image/NameList|}}
 
{{List Image/NameList|}}
 
 
{{List Description
 
|Narcissus  L.
 
&&ヒガンバナ科 【属名】ナルキッスス;ナーシッサス;スイセン属 daffodil; daffy down dilly 地中海沿岸から西アジアに約30種がある。
 
&&Narcissus bulbocodium ssp.bulbocodium
 
&&ヒガンバナ科 フエフキズイセン hoop-petticoat daffodil; hoop petticoat; petticoat daffodil 春咲きの鱗茎。花は黄金色で、円錐状のカップと、狭い尖った花弁がある。
 
&&Narcissus cvs.
 
&&ヒガンバナ科 大杯ズイセン large-cupped daffodil
 
&&Narcissus jonquilla
 
&&ヒガンバナ科 キズイセン(黄水仙) jonquil; jonquil daffodil; wild jonquil (区分10)
 
&&Narcissus jonquilla 'Flore Pleno'
 
&&ヒガンバナ科 キズイセン(黄水仙) Queen Anne's jonquil 春咲きの鱗茎。花はよく香り、1茎に6個以上つく。黄色の花弁は広くて内曲し、短い暗色の花弁が散在する。
 
&&Narcissus minor;Narcissus lobularis
 
&&ヒガンバナ科 レッサー・ダッフォディル lesser daffodil; lesser wild daffodil
 
&&Narcissus obvallaris;Narcissus lobularis
 
&&ヒガンバナ科 テンビー・ダッフォディル tenby daffodil 早春咲きの鱗茎。花は黄金色で、短い花弁と広いラッパをもつ。
 
&&Narcissus poeticus
 
&&ヒガンバナ科 クチベニズイセン(口紅水仙) poet's daffodil; poet's narcissus; pheasant's eye; pheasant's eye narcissus; pheasant eye narcissus; pheasant's eye daffodil; narcissus (区分10)晩春咲きの鱗茎。花は芳香がある。花弁は輝白色。カップは小さく浅く、黄または橙色で、赤色の縁がある。
 
&&Narcissus poeticus var.recurvus
 
&&ヒガンバナ科 フェザンツ・アイ pheasant's eye (区分10)晩春咲きの鱗茎。花は大きく、長持ちする。花弁は強く反り返る。カップは非常に浅く、緑黄色に赤い縁をつける。
 
&&Narcissus pseudonarcissus
 
&&ヒガンバナ科 ラッパズイセン daffodil; wild daffodil; jonquille; trumpet narcissus; Lent lily (区分10)早春咲きの鱗茎。花は下向きに咲き、重なった薄黄色の花弁と、大きな暗黄色のラッパをもつ。
 
&&Narcissus tazetta
 
&&ヒガンバナ科 フサザキスイセン(房咲き水仙) bunch-flowered daffodil; bunch flowered narcissus; polyanthus daffodil; polyanthus narcissus; cream narcissus; Chinese sacred lily; rose of Sharon; paperwhites (区分10)晩秋から春まで咲く鱗茎。花は芳香があり、1茎に12個以上つく。花弁は細く、白または黄色。カップは浅く。
 
&&Narcissus tazetta ssp.tazetta var.chinensis;Narcissus tazetta var.chinensis
 
&&ヒガンバナ科 ニホンズイセン(日本水仙) bunch flowered narcissus
 
&&Narcissus triandrus
 
&&ヒガンバナ科 エンゼルス・ティアー angel's tears; angel's tears narcissus (区分10)早春咲きの鱗茎。花は乳白色で下向きに咲く。花弁は狭く折り返り、カップは長くまっすぐ。
 
&&Narcissus x odorus;Narcissus campernellii
 
&&ヒガンバナ科 キブサズイセン(黄房水仙) Campernelle jonquil; hybrid jonquil [N.jonquilla x N.pseudonarcissus](区分10)春咲きの鱗茎。花は暗黄金色で豊かに香り、通常1茎に2個つく。
 
}}
 
  
 
{{List_Links|
 
{{List_Links|

Revision as of 01:10, 21 April 2009


Scientific Classification
(based on APG-II and Taxonomicon)
division
Jpn.
Tracheophyta
維管束植物門
class
Jpn.
Liliopsida
ユリ(単子葉植物)綱
subclass
Jpn. 亜綱
Liliidae
ユリ亜綱
order
Jpn.
Asparagales
クサスギカズラ目
suborder
Jpn. 亜目
[[:Category:|]]
infraorder
Jpn. 下目
[[:Category:|]]
parvorder
Jpn. 小目
[[:Category:|]]
superfamily
Jpn. 上科
[[:Category:|]]
family
Jpn.
Amaryllidaceae
ヒガンバナ科
subfamily
Jpn. 亜科
[[:Category:|]]
tribe
Jpn.
[[:Category:|]]
subtribe
Jpn. 亜族
[[:Category:|]]
genus
Jpn.
Narcissus





Scientific Names and Images 学名と画像

With permission from Shigenobu AOKI (Botanical Garden). Japanese names are links to pictures. (和名が画像へのリンク)


Links

Plant Image Gallery 
植物学リソース 
植物雑学辞典 
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox