Species:Coffea

From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
Jump to: navigation, search
m
m

Revision as of 10:00, 15 April 2009


Scientific Classification
(based on APG-II and Taxonomicon)
division
Jpn.
Tracheophyta
維管束植物門
class
Jpn.
Magnoliopsida
モクレン綱
subclass
Jpn. 亜綱
Asteridae
キク亜綱
order
Jpn.
Gentianales
リンドウ目
suborder
Jpn. 亜目
[[:Category:|]]
infraorder
Jpn. 下目
[[:Category:|]]
parvorder
Jpn. 小目
[[:Category:|]]
superfamily
Jpn. 上科
[[:Category:|]]
family
Jpn.
Rubiaceae
アカネ科
subfamily
Jpn. 亜科
Ixoroideae
tribe
Jpn.
Coffeeae
subtribe
Jpn. 亜族
[[:Category:|]]
genus
Jpn.
Coffea




Contents

Scientific Names and Images 学名と画像

With permission from Shigenobu AOKI (Botanical Garden). Japanese names are links to pictures. (和名が画像へのリンク)



Japanese Common Names
コーヒーノキ(コーヒーの木)

Family/Genus Description

For comprehensive information, visit Coffea page. (BY Shigeharu Okamoto)

  • Coffea arabica
アカネ科 コーヒーノキ; アラビアコーヒー coffee; Arabian coffee 常緑小高木。葉腋に芳香のある白い花が咲き、種子が2個入った漿果を実らせる。乾燥した種子を焙煎しコーヒーにする。
  • Coffea canephora;Coffea robusta
アカネ科 コンゴコーヒー; ロブスタコーヒーノキ Kongo coffee; robusta coffee
  • Coffea liberica;Coffea arnoldiana
アカネ科 リベリアコーヒー Liberian coffee
  • Coffea racemosa
アカネ科 ワイルドコーヒー wild coffee

Edibility, Medicinal Usage (食品,薬品用途)

For comprehensive information, visit Coffea page. All genera with edibility information is here. (BY Shigehiko Kanaya)

Coffea arabica

6-9世紀にアフリカからアラビアに伝わり生豆の煮出し汁などを用いていたが、13世紀に焙煎が始まる。16世紀にトルコ、17世紀にヨーロッパに伝わり、日本には17世紀中頃伝来。ただし本格的な輸入は1858年の日米修好通商条約締結以降。 [原産]エチオピア 出典: 毒と薬の世界史 舟山信次 中公新書(2008)

Links

Plant Image Gallery 
植物学リソース 
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox