Species:Raphanus
From Metabolomics.JP
| Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon) | |
|---|---|
| division Jpn. 門 | Tracheophyta 維管束植物門 |
| class Jpn. 綱 | Magnoliopsida モクレン綱 |
| subclass Jpn. 亜綱 | Rosidae バラ亜綱 |
| order Jpn. 目 | Brassicales アブラナ目 |
| suborder Jpn. 亜目 | [[:Category:|]] |
| infraorder Jpn. 下目 | [[:Category:|]] |
| parvorder Jpn. 小目 | [[:Category:|]] |
| superfamily Jpn. 上科 | [[:Category:|]] |
| family Jpn. 科 | Brassicaceae アブラナ科 |
| subfamily Jpn. 亜科 | [[:Category:|]] |
| tribe Jpn. 族 | [[:Category:|]] |
| subtribe Jpn. 亜族 | [[:Category:|]] |
| genus Jpn. 属 | Raphanus |
Scientific Names and Images 学名と画像
With permission from Shigenobu AOKI (Botanical Garden). Japanese names are links to pictures. (和名が画像へのリンク)
- Raphanus sativus スズシロ、ダイコン(大根)
- Raphanus sativus var. radicula ハツカダイコン(二十日大根)、ラディッシュ
- Raphanus sativus var. hortensis f. raphanistroides ハマダイコン(浜大根)
- English Common Names
- Radish&radish&Japanese radish&daikon
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Raphanus page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Raphanus L.
&アブラナ科 【属名】ラファヌス;ダイコン属 radish 8種があり、ヨーロッパから中央アジアにかけて分布する。アブラナ属(Brassica)と近縁。 &Raphanus raphanistrum &アブラナ科 セイヨウノダイコン wild radish 葉は暗緑色で羽状に切れ込む。枝分かれした総状花序に黄色の花が咲く。 &Raphanus sativus var.hortensis;Raphanus sativus var.longipinnatus; Raphanus sativus var.acanthiformis &アブラナ科 ダイコン(大根);オオネ;スズシロ;ラディシュ radish; garden radish; cultivated radish; daikon radish; Chinese white radish 原産地は不明だが、栽培種の元になるものが地中海沿岸に多い。日本や中国で栽培されるダイコンの大部分はここに含められる。 &Raphanus sativus var.sativus;Raphanus sativus var.radicula &アブラナ科 ハツカダイコン(二十日大根) 根茎は肥大し、径1〜3cm、長さ2〜10cm、外皮は紅紫色か白色。
- Links
- Plant Image Gallery
- 植物学リソース