Species:Kennedia

From Metabolomics.JP
Revision as of 07:00, 15 April 2009 by Editor (Talk | contribs)

Jump to: navigation, search


Scientific Classification
(based on APG-II and Taxonomicon)
division
Jpn.
Tracheophyta
維管束植物門
class
Jpn.
Magnoliopsida
モクレン綱
subclass
Jpn. 亜綱
Rosidae
バラ亜綱
order
Jpn.
Fabales
マメ目
suborder
Jpn. 亜目
[[:Category:|]]
infraorder
Jpn. 下目
[[:Category:|]]
parvorder
Jpn. 小目
[[:Category:|]]
superfamily
Jpn. 上科
[[:Category:|]]
family
Jpn.
Fabaceae
マメ科
subfamily
Jpn. 亜科
Papilionoideae
tribe
Jpn.
Phaseoleae
subtribe
Jpn. 亜族
[[:Category:|]]
genus
Jpn.
Kennedia






Family/Genus Description

For comprehensive information, visit Kennedia page. (BY Shigeharu Okamoto)

  • Kennedia coccinea
マメ科 コーラルバイン coral vine; coral creeper; coral pea オーストラリア西部原産の常緑つる植物。花は3クA訓0個がかたまって咲き、赤花で黄色の目がある。
  • Kennedia nigricans
マメ科 ブラックコーラルビーン black coral bean; black bean; tiger snake vine; black coral pea オーストラリア西部原産の常緑つる植物。花は房状につき、黒紫紅色で中央部が黄色。
  • Kennedia prostrata
マメ科 スカーレットランナー scarlet runner; running postman
  • Kennedia rubicunda;Glycine rubicunda
マメ科 レッドビーン red bean; red bean vine; dusky coral pea オーストラリア東部原産の常緑つる植物。3小葉を持ち、木質の巻き付く茎を持つ。夏に濃赤色で、淡い斑点のある花が塊になって咲く。

Links

Plant Image Gallery 
植物学リソース 
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox