Species:Dichorisandra
From Metabolomics.JP
Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon) | |
---|---|
division Jpn. 門 | Tracheophyta 維管束植物門 |
class Jpn. 綱 | Liliopsida ユリ(単子葉植物)綱 |
subclass Jpn. 亜綱 | Commelinidae ツユクサ亜綱 |
order Jpn. 目 | Commelinales ツユクサ目 |
suborder Jpn. 亜目 | [[:Category:|]] |
infraorder Jpn. 下目 | [[:Category:|]] |
parvorder Jpn. 小目 | [[:Category:|]] |
superfamily Jpn. 上科 | [[:Category:|]] |
family Jpn. 科 | Commelinaceae ツユクサ科 |
subfamily Jpn. 亜科 | [[:Category:|]] |
tribe Jpn. 族 | [[:Category:|]] |
subtribe Jpn. 亜族 | [[:Category:|]] |
genus Jpn. 属 | Dichorisandra |
Species-Flavonoid Relationship Reported | ||||
---|---|---|---|---|
|
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Dichorisandra page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Dichorisandra J. C. Mikan
- ツユクサ科 【属名】ディコリサンドラ属 dichorisandra 熱帯アメリカに約30種が分布する。常緑多年草。装飾的な葉を観賞する。
- Dichorisandra reginae (L.Linden et Rodigas) W.Ludw. in F.Encke;Tradescantia reginae
- ツユクサ科 コダチハカタカラクサ queen's spiderwort; queens spiderwort ペルー産。茎は直立し高さ20クA軍0cm。葉は長楕円形で、光沢のある濃緑色、銀白色の縞がはいる。裏面は濃紫紅色。茎の先端に総状花序がつき、濃紫桃色の花をつける。花期は9クA訓0月。
- Dichorisandra thyrsiflora J. C. Mikan
- ツユクサ科 ディコリサンドラ・ティルシフロラ blue ginger ブラジル産。ピンポン玉から鶏卵大の地下茎が連なる。高さ1クA群m。葉は茎にらせん状に互生し広披針形、濃緑色で裏面は紫色。頂生の総状花序に、濃青紫色の花を密につける。花期は9月から冬にかけて。