Species:Diascia

From Metabolomics.JP
Revision as of 18:08, 8 April 2009 by Editor (Talk | contribs)

Jump to: navigation, search


Scientific Classification
(based on APG-II and Taxonomicon)
division
Jpn.
Tracheophyta
維管束植物門
class
Jpn.
Magnoliopsida
モクレン綱
subclass
Jpn. 亜綱
Asteridae
キク亜綱
order
Jpn.
Lamiales
シソ目
suborder
Jpn. 亜目
[[:Category:|]]
infraorder
Jpn. 下目
[[:Category:|]]
parvorder
Jpn. 小目
[[:Category:|]]
superfamily
Jpn. 上科
[[:Category:|]]
family
Jpn.
Scrophulariaceae
ゴマノハグサ科
subfamily
Jpn. 亜科
[[:Category:|]]
tribe
Jpn.
Hemimerideae
subtribe
Jpn. 亜族
[[:Category:|]]
genus
Jpn.
Diascia




Scientific Names and Images 学名と画像

With permission from Shigenobu AOKI (Botanical Garden). Japanese names are links to pictures. (和名が画像へのリンク)



Japanese Common Names
ツインスパー&ディアスキア&ディアスシア

Family/Genus Description

For comprehensive information, visit Diascia page. (BY Shigeharu Okamoto)

  • Diascia Link et Otto

&ゴマノハグサ科 【属名】ディアスキア属; ディアスシア属 約50種があり、南アフリカのケープ西部に分布する。一年草または多年草。茎は細く、葉は対生する。花は茎頂に総状につき、2唇形で桃色または紫紅色。 &Diascia barberae Hook. f. &ゴマノハグサ科 ディアスキア・バルベラエ twinspur 南アフリカ原産。径2cmくらいのピンクの花が房になって咲く。花の後ろに2本の距があり、これが英名の元になっている。 &Diascia integerrima E.Mey. ex Benth. &ゴマノハグサ科 ディアスキア・インテゲリマ ケープのテーブルマウンテンから北に分布。高さ50cmになる多年草。枝先に10個あまりの花がつく。

Links

Plant Image Gallery 
植物学リソース 
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox