Species:Barleria
From Metabolomics.JP
Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon) | |
---|---|
division Jpn. 門 | Tracheophyta 維管束植物門 |
class Jpn. 綱 | Magnoliopsida モクレン綱 |
subclass Jpn. 亜綱 | Asteridae キク亜綱 |
order Jpn. 目 | Lamiales シソ目 |
suborder Jpn. 亜目 | [[:Category:|]] |
infraorder Jpn. 下目 | [[:Category:|]] |
parvorder Jpn. 小目 | [[:Category:|]] |
superfamily Jpn. 上科 | [[:Category:|]] |
family Jpn. 科 | Acanthaceae キツネノマゴ科 |
subfamily Jpn. 亜科 | Acanthoideae |
tribe Jpn. 族 | Ruellieae |
subtribe Jpn. 亜族 | Barleriinae |
genus Jpn. 属 | Barleria |
Species-Flavonoid Relationship Reported | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Scientific Names and Images 学名と画像
With permission from Shigenobu AOKI (Botanical Garden). Japanese names are links to pictures. (和名が画像へのリンク)
- Barleria repens バルレリア・レペンス
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Barleria page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Barleria cristata
- キツネノマゴ科 クビナガバルレリア Philippine violet; crested Philippine violet 高さ1mになるインド原産の常緑低木。葉は楕円形で粗い毛がある。夏、上部の葉腋に、筒形で淡紫色・淡桃色・白などの花が咲く。
- Barleria lupulina
- キツネノマゴ科 マツカサバーレリア hop-headed barleria; hophead Philippine violet 常緑小低木。葉の基部に1対の鋭い刺がある。花は黄色で、花穂が枝先に松かさ状につき、苞の中から次々に咲く。
- Barleria prionitis
- キツネノマゴ科 トゲバーレリア porcupine flower 東南アジアからインド・アフリカに分布。常緑小低木。葉の基部に長短4個の刺がある。穂状花序に径3cmで黄橙色の花がつく。