Species:Balsamorhiza
From Metabolomics.JP
Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon) | |
---|---|
division Jpn. 門 | Tracheophyta 維管束植物門 |
class Jpn. 綱 | Magnoliopsida モクレン綱 |
subclass Jpn. 亜綱 | Asteridae キク亜綱 |
order Jpn. 目 | Asterales キク目 |
suborder Jpn. 亜目 | [[:Category:|]] |
infraorder Jpn. 下目 | [[:Category:|]] |
parvorder Jpn. 小目 | [[:Category:|]] |
superfamily Jpn. 上科 | [[:Category:|]] |
family Jpn. 科 | Asteraceae キク科 |
subfamily Jpn. 亜科 | Asteroideae |
tribe Jpn. 族 | Heliantheae |
subtribe Jpn. 亜族 | [[:Category:|]] |
genus Jpn. 属 | Balsamorhiza |
- Japanese Common Names
- ノーザン・バルサムルート&バルサムルート
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Balsamorhiza page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Balsamorhiza deltoidea
&キク科 ノーザン・バルサムルート northern balsam root; northwest balsamroot; puget balsamroot; Balsam deltoid; deltoid balsam-root; deltoid balsamroot 北米西部産。有毛の多年草。直径10cmほどの頭花を茎に単生する。若葉や種子をインディアンが食用にした。観賞用にもされる。 &Balsamorhiza sagittata &キク科 バルサムルート balsamroot; arrow leaved balsam root; arrowleaf balsamroot 多年草。イモ状に肥大した根が食用にされた。