Species:Babiana
From Metabolomics.JP
				
								
				
				
																
				
				
								
				| General Index | Orders | Families | Image Links | Edibility | 
Contents | 
ホザキアヤメ属
Japanese Common Names: バビアナ, バブーンフラワー, ラッツテール, ワインカップ, ホザキアヤメ, クリムソン・バビアナ
|  Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon)  | |
|---|---|
|  division Jpn. 門  |  Tracheophyta 維管束植物門  | 
|  class Jpn. 綱  |  Liliopsida ユリ(単子葉植物)綱  | 
|  subclass Jpn. 亜綱  |  Liliidae ユリ亜綱  | 
|  order Jpn. 目  |  Asparagales クサスギカズラ目  | 
|  suborder Jpn. 亜目  |  [[:Category:|]] | 
|  infraorder Jpn. 下目  |  [[:Category:|]] | 
|  parvorder Jpn. 小目  |  [[:Category:|]] | 
|  superfamily Jpn. 上科  |  [[:Category:|]] | 
|  family Jpn. 科  |  Iridaceae アヤメ科  | 
|  subfamily Jpn. 亜科  |  [[:Category:|]] | 
|  tribe Jpn. 族  |  [[:Category:|]] | 
|  subtribe Jpn. 亜族  |  [[:Category:|]] | 
|  genus Jpn. 属  |  Babiana ホザキアヤメ属  | 
Information
Flavonoid
| Species-Flavonoid Relationship Reported | ||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | 
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Babiana page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Babiana Ker Gawl. ex Sims
 
- アヤメ科 【属名】バビアナ;ホザキアヤメ属 baboon flower; baboonroot 約61種があり、大部分が南アフリカのケープ州を中心に分布する。半耐寒性の球茎。春と初夏に幾分フリージアに似た花を咲かせる。
 
- Babiana angustifolia;Babiana pulchra
 
- アヤメ科 バブーンフラワー baboon flower
 
- Babiana ringens;Antholyza ringens
 
- アヤメ科 ラッツテール rat's tail
 
- Babiana rubrocyanea;Babiana stricta var.rubrocyanea
 
- アヤメ科 ワインカップ winecups; wine cup babiana 春咲き球茎。6個の花弁をもつ、上が紫紅青で基部が赤い花が5~10個つき、短い花穂を形成する。
 
- Babiana stricta
 
- アヤメ科 ホザキアヤメ baboon flower 茎葉共に有毛で、6~8個の葉が扇形に拡がる。花は穂状花序に4~8花がつく。花期は4~5月。
 
- Babiana villosa;Babiana stricta var.villosa; Ixia villosa
 
- アヤメ科 クリムソン・バビアナ crimson babiana; baboon flower 花は紅色。
 
Links
Images
- TAMU's Vascular Plant Image Library
 
- Plants in South Africa Babiana praemorsa Goldblatt et J. C. Manning
 - Plants in South Africa Babiana pygmaea (Burm. f.) Baker
 
Trivia