Kampo:Hangeshashinto
From Metabolomics.JP
Crude-drug Top Gallery |
General Index | Names | Prescriptions | Books | Journals | Terminology | Chinese Medicines |
半夏瀉心湯
半夏瀉心湯 | |
---|---|
Japanese Name | ハンゲシャシントウ |
効能・効果 (一般用漢方製剤承認基準・263処方) | {{{effect263}}}
|
効能又は効果 (小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | みぞおちがつかえ、ときに悪心、嘔吐があり食欲不振で腹が鳴って軟便または下痢の傾向のあるものの次の諸症:急・慢性胃腸カタル、醗酵性下痢、消化不良、胃下垂、神経性胃炎、胃弱、二日酔、げっぷ、胸やけ、口内炎、神経症 |
参考(使用目標=証)(小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | 体力中等度の人で、心窩部の膨満感、腹中雷鳴があり、悪心、嘔吐、下痢などを訴える場合に用いる。 1.食欲不振、軽度の上腹部痛などを伴う場合 2.不安・不眠などの精神神経症状を伴う場合 |
用法、用量 | {{{usage}}} |
国による漢方製剤情報 (使用法、副作用など) |
|
原典 | 傷寒論 |
原典条文 (選: 富山大和漢研 柴原直利) | 「傷寒五六日,嘔して発熱する者は,柴胡の証具わる。而るに他薬を以てこれを下し,柴胡の証仍ある者は,また柴胡湯を与う。此れ已に之を下すといえども,逆と為さず。必ず蒸々として振い,却って発熱し汗出でて解す。若し心下満して鞕痛する者は,此れ結胸と為す成り。大陥胸湯之を主る。但だ満して痛まざる者は,此れを痞と為す。柴胡之を与うるに中らず。半夏瀉心湯に宜し」「嘔して腸鳴り,心下痞する者は半夏瀉心湯之を主る」 |
備考 (富山大和漢研 柴原直利) | 少陽病期,虚実間証に用いられ,心下痞鞕,腹中雷鳴を目標とし,心下部のつかえ感,食欲低下,下痢,口内炎に用いられる |
警告 | {{{warning}}} |
English Information
ハンゲシャシントウ | |
---|---|
Japanese Name | Hangeshashinto (Ref. Std. Kampo Nomenclature) |
English Translation | Pinellia Heart-Purging Decoction |
Indications (yet incomplete. use with caution) Ref. KAIM Vol.1 2006 |
|
Prescriptions
オウゴン 3 |
オウレン 1 |
カンキョウ 3 |
カンゾウ 3 |
タイソウ 3 |
ニンジン 3 |
ハンゲ 6 | |
オウゴン 2.5_3 |
オウレン 1 |
カンキョウ 2_2.5 |
カンゾウ 2.5_3 |
タイソウ 2.5_3 |
ニンジン 2.5_3 |
ハンゲ 4_5 | |
オウゴン 2.5 |
オウレン 1 |
カンキョウ 2.5 |
カンゾウ 2.5 |
タイソウ 2.5 |
ニンジン 2.5 |
ハンゲ 5 | |
オウゴン 3 |
オウレン 1 |
カンキョウ 2 |
カンゾウ 3 |
タイソウ 3 |
ニンジン 3 |
ハンゲ 4 | |