Species:Lepidozamia
From Metabolomics.JP
| Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon) | |
|---|---|
| division Jpn. 門 | Tracheophyta 維管束植物門 |
| class Jpn. 綱 | Cycadopsida ソテツ綱 |
| subclass Jpn. 亜綱 | |
| order Jpn. 目 | Cycadales ソテツ目 |
| suborder Jpn. 亜目 | [[:Category:|]] |
| infraorder Jpn. 下目 | [[:Category:|]] |
| parvorder Jpn. 小目 | [[:Category:|]] |
| superfamily Jpn. 上科 | [[:Category:|]] |
| family Jpn. 科 | Zamiaceae ザミア科 |
| subfamily Jpn. 亜科 | [[:Category:|]] |
| tribe Jpn. 族 | [[:Category:|]] |
| subtribe Jpn. 亜族 | [[:Category:|]] |
| genus Jpn. 属 | Lepidozamia |
Contents |
Information
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Lepidozamia page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Lepidozamia Regel
- ザミア科 【属名】レピドザミア属 4種(うち化石種が2種)あり、オーストラリア東部に2種が分布する。大形種。幹は直立。羽状葉は長く下垂する。羽片は多肉質で光沢ある濃緑色。
- Lepidozamia peroffskyana Regel;Macrozamia denisonii;Macrozamia peroffskyana
- ザミア科 ホソバウロコザミア scaly zamia オーストラリア東部産。幹は高さ4(~7)m、径40~80cm。羽状葉は30~60(~150)個つき、長さ150~300cm、暗緑色で強い光沢がある。
Links
Images
- TAMU's Vascular Plant Image Library