Species:Syagrus

From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
Jump to: navigation, search
 
Line 1: Line 1:
 
{{Sci Class
 
{{Sci Class
|domain=Eukaryota
 
|Jdomain=真核生物
 
|kingdom=Plantae
 
|Jkingdom=植物界
 
|subkingdom=Viridiplantae
 
|Jsubkingdom=緑色植物亜界
 
|class=Liliopsida
 
|Jclass=ユリ(単子葉植物)綱
 
|subclass=commelinids
 
 
|order=Arecales
 
|order=Arecales
|Jorder=ヤシ目
+
|orderJ=ヤシ目
 
|family=Arecaceae
 
|family=Arecaceae
|Jfamily=ヤシ科
+
|familyJ=ヤシ科
 
|subfamily=Arecoideae
 
|subfamily=Arecoideae
 
|tribe=Cocoeae
 
|tribe=Cocoeae
Line 30: Line 21:
 
{{List Description
 
{{List Description
 
|Syagrus  Mart.
 
|Syagrus  Mart.
&ヤシ科 【属名】シアグルス; スジミココヤシ属 syagrus アレカヤシ亜科ココヤシ連ブティア亜連。小アンティール諸島~南米に30種以上が分布する。幹は単一で環状の葉痕が残る。葉鞘に繊維がつき、葉は羽状。雌雄同株。
+
&&ヤシ科 【属名】シアグルス; スジミココヤシ属 syagrus アレカヤシ亜科ココヤシ連ブティア亜連。小アンティール諸島クA憩酳討乏0種以上が分布する。幹は単一で環状の葉痕が残る。葉鞘に繊維がつき、葉は羽状。雌雄同株。
&Syagrus comosa (Mart.) Mart.;Cocos comosa
+
&&Syagrus comosa (Mart.) Mart.;Cocos comosa
&ヤシ科 シアグルス・コモサ ブラジル原産。幹は高さ3m。羽状葉は長さ1.2m。
+
&&ヤシ科 シアグルス・コモサ ブラジル原産。幹は高さ3m。羽状葉は長さ1.2m。
&Syagrus coronata (Mart.) Becc.;Cocos coronata
+
&&Syagrus coronata (Mart.) Becc.;Cocos coronata
&ヤシ科 コバナスジミココヤシ Licuri palm nut; ouricuri palm ブラジル北東部産で、乾燥地に生育する。幹は高さ9m、径25cm。表面には葉柄基部がらせん状に長期間残っている。羽状葉は長さ2.5~3m。種子は食用となる。
+
&&ヤシ科 コバナスジミココヤシ Licuri palm nut; ouricuri palm ブラジル北東部産で、乾燥地に生育する。幹は高さ9m、径25cm。表面には葉柄基部がらせん状に長期間残っている。羽状葉は長さ2.5クA軍m。種子は食用となる。
&Syagrus flexuosa (Mart.) Becc.;Cocos campestris;Cocos flexuosa;Syagrus campestris;Syagrus urbaniana
+
&&Syagrus flexuosa (Mart.) Becc.;Cocos campestris;Cocos flexuosa;Syagrus campestris;Syagrus urbaniana
&ヤシ科 カタバスジミココヤシ acuma ブラジル南東部産。幹は高さ4.5m、径6~9cm。羽状葉は長さ1.8m。果実は食べられる。
+
&&ヤシ科 カタバスジミココヤシ acuma ブラジル南東部産。幹は高さ4.5m、径6クA傾cm。羽状葉は長さ1.8m。果実は食べられる。
&Syagrus oleracea (Mart.) Becc.;Cocos oleracea;Cocos oleracea var. platyphylla;Syagrus oleracea var. platyphylla;Syagrus picrophylla
+
&&Syagrus oleracea (Mart.) Becc.;Cocos oleracea;Cocos oleracea var. platyphylla;Syagrus oleracea var. platyphylla;Syagrus picrophylla
&ヤシ科 ワカメスジミココヤシ ブラジル東部~パラグアイ東部産。幹は高さ10~20m、径30cm。羽状葉は密生し、長さ1.8~2.6m。
+
&&ヤシ科 ワカメスジミココヤシ ブラジル東部クA轡僖薀哀▲づ貮・此4瓦蝋發輝0クA群0m、径30cm。羽状葉は密生し、長さ1.8クA群.6m。
 
}}
 
}}
  

Revision as of 07:00, 15 April 2009


Scientific Classification
(based on APG-II and Taxonomicon)
division
Jpn.
Tracheophyta
維管束植物門
class
Jpn.
Liliopsida
ユリ(単子葉植物)綱
subclass
Jpn. 亜綱
Commelinidae
ツユクサ亜綱
order
Jpn.
Arecales
ヤシ目
suborder
Jpn. 亜目
[[:Category:|]]
infraorder
Jpn. 下目
[[:Category:|]]
parvorder
Jpn. 小目
[[:Category:|]]
superfamily
Jpn. 上科
[[:Category:|]]
family
Jpn.
Arecaceae
ヤシ科
subfamily
Jpn. 亜科
Arecoideae
tribe
Jpn.
Cocoeae
subtribe
Jpn. 亜族
Butiinae
genus
Jpn.
Syagrus






Family/Genus Description

For comprehensive information, visit Syagrus page. (BY Shigeharu Okamoto)

  • Syagrus Mart.
ヤシ科 【属名】シアグルス; スジミココヤシ属 syagrus アレカヤシ亜科ココヤシ連ブティア亜連。小アンティール諸島クA憩酳討乏0種以上が分布する。幹は単一で環状の葉痕が残る。葉鞘に繊維がつき、葉は羽状。雌雄同株。
  • Syagrus comosa (Mart.) Mart.;Cocos comosa
ヤシ科 シアグルス・コモサ ブラジル原産。幹は高さ3m。羽状葉は長さ1.2m。
  • Syagrus coronata (Mart.) Becc.;Cocos coronata
ヤシ科 コバナスジミココヤシ Licuri palm nut; ouricuri palm ブラジル北東部産で、乾燥地に生育する。幹は高さ9m、径25cm。表面には葉柄基部がらせん状に長期間残っている。羽状葉は長さ2.5クA軍m。種子は食用となる。
  • Syagrus flexuosa (Mart.) Becc.;Cocos campestris;Cocos flexuosa;Syagrus campestris;Syagrus urbaniana
ヤシ科 カタバスジミココヤシ acuma ブラジル南東部産。幹は高さ4.5m、径6クA傾cm。羽状葉は長さ1.8m。果実は食べられる。
  • Syagrus oleracea (Mart.) Becc.;Cocos oleracea;Cocos oleracea var. platyphylla;Syagrus oleracea var. platyphylla;Syagrus picrophylla
ヤシ科 ワカメスジミココヤシ ブラジル東部クA轡僖薀哀▲づ貮・此4瓦蝋發輝0クA群0m、径30cm。羽状葉は密生し、長さ1.8クA群.6m。

Links

Plant Image Gallery 
植物学リソース 
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox