Species:Reseda
From Metabolomics.JP
				
								
				(Difference between revisions)
				
																
				
				
								
				| Line 25: | Line 25: | ||
&&アブラナ科	ワイルド・ミニョネット	wild mignonette; yellow mignonette; Dyer's weed	多年草。葉は羽状に細く切れ込む。長い穂状花序に黄色の花が咲く。  | &&アブラナ科	ワイルド・ミニョネット	wild mignonette; yellow mignonette; Dyer's weed	多年草。葉は羽状に細く切れ込む。長い穂状花序に黄色の花が咲く。  | ||
&&Reseda luteola  | &&Reseda luteola  | ||
| − | &&モクセイソウ科	ホザキモクセイソウ;キバナモクセイソウ	weld; Dyer's weed; Dyer's rocket; pastel sauvage	  | + | &&モクセイソウ科	ホザキモクセイソウ;キバナモクセイソウ	weld; Dyer's weed; Dyer's rocket; pastel sauvage	二年草。葉は線形~披針形。茎頂に長い穂状花序が直立し、黄緑色の小さな花が咲く。  | 
&&Reseda odorata  | &&Reseda odorata  | ||
| − | &&モクセイソウ科	モクセイソウ;ニオイレセダ	mignonette; garden mignonette; common mignonette	  | + | &&モクセイソウ科	モクセイソウ;ニオイレセダ	mignonette; garden mignonette; common mignonette	一年草。夏~初秋、香りの強いやや星形の白い小花が円錐形の頭花を作る。  | 
&&Reseda phyteuma  | &&Reseda phyteuma  | ||
&&アブラナ科	コーンミニョネット	corn mignonette	多年草。穂状花序に白い花が咲く。  | &&アブラナ科	コーンミニョネット	corn mignonette	多年草。穂状花序に白い花が咲く。  | ||
Revision as of 10:00, 15 April 2009
モクセイソウ属
|  Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon)  | |
|---|---|
|  division Jpn. 門  |  Tracheophyta 維管束植物門  | 
|  class Jpn. 綱  |  Magnoliopsida モクレン綱  | 
|  subclass Jpn. 亜綱  |  Rosidae バラ亜綱  | 
|  order Jpn. 目  |  Brassicales アブラナ目  | 
|  suborder Jpn. 亜目  |  [[:Category:|]] | 
|  infraorder Jpn. 下目  |  [[:Category:|]] | 
|  parvorder Jpn. 小目  |  [[:Category:|]] | 
|  superfamily Jpn. 上科  |  [[:Category:|]] | 
|  family Jpn. 科  |  Resedaceae モクセイソウ科  | 
|  subfamily Jpn. 亜科  |  [[:Category:|]] | 
|  tribe Jpn. 族  |  [[:Category:|]] | 
|  subtribe Jpn. 亜族  |  [[:Category:|]] | 
|  genus Jpn. 属  |  Reseda モクセイソウ属  | 
| Species-Flavonoid Relationship Reported | ||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | 
- Japanese Common Names
 - レセダ&シノブモクセイソウ&ワイルド・ミニョネット&ホザキモクセイソウ&キバナモクセイソウ&モクセイソウ&ニオイレセダ&コーンミニョネット
 
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Reseda page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Reseda L.
 
- モクセイソウ科 【属名】レセダ;モクセイソウ属 mignonette 約60種があり、多くは地中海沿岸に分布する。一・二年草。葉は互生し、単葉か羽状複葉。頂生の総状花序に両性の花をつける。
 
- Reseda alba
 
- アブラナ科 シノブモクセイソウ white mignonette; white upright wignonette; wild mignonette 二年草。葉は羽状に切れ込む。茎頂に穂状花序が直立し、白い小さな花が咲く。芳香はない。
 
- Reseda lutea
 
- アブラナ科 ワイルド・ミニョネット wild mignonette; yellow mignonette; Dyer's weed 多年草。葉は羽状に細く切れ込む。長い穂状花序に黄色の花が咲く。
 
- Reseda luteola
 
- モクセイソウ科 ホザキモクセイソウ;キバナモクセイソウ weld; Dyer's weed; Dyer's rocket; pastel sauvage 二年草。葉は線形~披針形。茎頂に長い穂状花序が直立し、黄緑色の小さな花が咲く。
 
- Reseda odorata
 
- モクセイソウ科 モクセイソウ;ニオイレセダ mignonette; garden mignonette; common mignonette 一年草。夏~初秋、香りの強いやや星形の白い小花が円錐形の頭花を作る。
 
- Reseda phyteuma
 
- アブラナ科 コーンミニョネット corn mignonette 多年草。穂状花序に白い花が咲く。