Species:Peperomia

From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
Jump to: navigation, search
Line 33: Line 33:
  
 
{{List Description
 
{{List Description
|Peperomia  Ruiz & Pav.
+
|Peperomia  Ruiz et Pav.
 
&コショウ科 【属名】ペペロミア;サダソウ属 radiator plant; pepper elder; peperomia 約1000種があり、熱帯から温帯に広く分布する。おもに常緑多年草だが、一年草もある。
 
&コショウ科 【属名】ペペロミア;サダソウ属 radiator plant; pepper elder; peperomia 約1000種があり、熱帯から温帯に広く分布する。おもに常緑多年草だが、一年草もある。
 
&Peperomia argyreia;Peperomia sandersii
 
&Peperomia argyreia;Peperomia sandersii

Revision as of 15:38, 7 April 2009


Scientific Classification
(based on APG-II and Taxonomicon)
division
Jpn.
Tracheophyta
維管束植物門
class
Jpn.
Magnoliopsida
モクレン綱
subclass
Jpn. 亜綱
Magnoliidae
モクレン亜綱
order
Jpn.
Piperales
コショウ目
suborder
Jpn. 亜目
[[:Category:|]]
infraorder
Jpn. 下目
[[:Category:|]]
parvorder
Jpn. 小目
[[:Category:|]]
superfamily
Jpn. 上科
[[:Category:|]]
family
Jpn.
Piperaceae
コショウ科
subfamily
Jpn. 亜科
[[:Category:|]]
tribe
Jpn.
[[:Category:|]]
subtribe
Jpn. 亜族
[[:Category:|]]
genus
Jpn.
Peperomia





Scientific Names and Images 学名と画像

With permission from Shigenobu AOKI (Botanical Garden). Japanese names are links to pictures. (和名が画像へのリンク)



Family/Genus Description

For comprehensive information, visit Peperomia page. (BY Shigeharu Okamoto)

  • Peperomia Ruiz et Pav.

&コショウ科 【属名】ペペロミア;サダソウ属 radiator plant; pepper elder; peperomia 約1000種があり、熱帯から温帯に広く分布する。おもに常緑多年草だが、一年草もある。 &Peperomia argyreia;Peperomia sandersii &コショウ科 シマアオイソウ water melon peperomia; watermelon peperomia; rugby football plant 叢生し、高さ約15cmになる。葉柄が赤い。葉は長さ約10cmの卵円形で、濃緑色肉質で光沢があり、銀白色の縦縞が入る。 &Peperomia caperata &コショウ科 チヂミバシマアオイソウ;チヂミバペペロミア emerald ripple peperomia; green-ripple peperomia; little-fantasy peperomia 常緑多年草。卵形で多肉の葉は濃緑色でしわがあり、葉脈は窪んでいる。 &Peperomia clusiifolia &コショウ科 フチベニバペペロミア clusia-leaved peperomia 木立性。葉は細長くへら形多肉質で、葉縁が紅色になる。 &Peperomia dahlstedtii;Peperomia fosteri☆ &コショウ科 バイニングペペロミア vining peperomia 半つる性。茎は帯赤紫色で匍匐し、各節で発根する。葉は長さ5cmの楕円形~卵形で、各節に3個輪生する。 &Peperomia dolabriformis;☆ &コショウ科 プレイヤーペペロミア prayer peperomia 葉は長さ5cmの緑色へら状で、幅広い主脈が上面で合着するため、おもに葉の裏面が見える。ペルー原産。 &Peperomia fraseri;Peperomia resediflora☆ &コショウ科 フラワリングペペロミア flowering peperomia 葉は円心形で、普通ロゼット状につく。花は他種と異なり、円錐花序につく。 &Peperomia glabella &コショウ科 ワックスプリベット wax privet 常緑多年草。幅広い卵形の葉は、多肉で光沢がある濃緑色。 &Peperomia griseoargentea;Peperomia hederifolia; Peperomia pulchella &コショウ科 ギンバシマアオイソウ;ギンバペペロミア ivy peperomia; ivy-leaf peperomia; platinum peperomia; silver-leaf peperomia 葉は長さ3~7cmの円心形で、赤い葉柄をもつ。葉脈部がくぼんで波打ち暗緑色だが、全体に光沢のある銀白緑色になる。 &Peperomia marmorata &コショウ科 シルバーハート silver heart 常緑多年草。先の尖った卵形で多肉質の葉は、緑色で表面に灰白色の模様があり、裏面は赤みを帯びる。 &Peperomia obtusifolia;☆ &コショウ科 ペパーフェース pepper-face; American rubber plant; baby rubber plant 高さ30cmになる。葉は濃緑色の広卵形、多肉質でかたい。強健で一般に広く栽培されている。 &Peperomia polybotrya;Peperomia pericatii &コショウ科 コインリーフペペロミア coin-leaf peperomia 木立性。葉は卵円形で先がとがり、長さ5~10cm。光沢のある緑色で厚く、赤みを帯びた葉柄に盾状につく。

Links

Plant Image Gallery 
植物学リソース 
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox