Species:Liparis
Line 54: | Line 54: | ||
&Liparis japonica Maxim;Microstylis japonica;Liparis lilifolia var. japonica | &Liparis japonica Maxim;Microstylis japonica;Liparis lilifolia var. japonica | ||
&ラン科 セイタカスズムシソウ(背高鈴虫草); セイタカスズムシ 沖縄を除く日本全土・朝鮮半島・中国(東北・四川・貴州・陜西省・山西)に分布する。全体にスズムシソウより大形だが、花は小形で見劣りする。 | &ラン科 セイタカスズムシソウ(背高鈴虫草); セイタカスズムシ 沖縄を除く日本全土・朝鮮半島・中国(東北・四川・貴州・陜西省・山西)に分布する。全体にスズムシソウより大形だが、花は小形で見劣りする。 | ||
− | &Liparis krameri Franch. | + | &Liparis krameri Franch. et Sav.;Leptorkis krameri |
&ラン科 ジガバチソウ(似我蜂草) 日本全土・朝鮮半島に分布する。花は帯暗紫色。花期は6~7月。花のない時期はクモキリソウとの区別が困難。 | &ラン科 ジガバチソウ(似我蜂草) 日本全土・朝鮮半島に分布する。花は帯暗紫色。花期は6~7月。花のない時期はクモキリソウとの区別が困難。 | ||
&Liparis krameri f. viridis | &Liparis krameri f. viridis |
Revision as of 14:00, 10 April 2009
Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon) | |
---|---|
division Jpn. 門 | [[Index:PlantSpecies/Order|]] |
class Jpn. 綱 | [[Index:PlantSpecies/Order|]] |
subclass Jpn. 亜綱 | [[Index:PlantSpecies/Order|]] |
order Jpn. 目 | Scorpaeniformes INPUT ORDINAL INFO HERE |
suborder Jpn. 亜目 | Cottoidei |
infraorder Jpn. 下目 | [[:Category:|]] |
parvorder Jpn. 小目 | [[:Category:|]] |
superfamily Jpn. 上科 | Cyclopteroidea |
family Jpn. 科 | Liparidae |
subfamily Jpn. 亜科 | [[:Category:|]] |
tribe Jpn. 族 | [[:Category:|]] |
subtribe Jpn. 亜族 | [[:Category:|]] |
genus Jpn. 属 | Liparis |
Species-Flavonoid Relationship Reported | ||||
---|---|---|---|---|
|
Scientific Names and Images 学名と画像
With permission from Shigenobu AOKI (Botanical Garden). Japanese names are links to pictures. (和名が画像へのリンク)
- Liparis condylobulbon ラッキョウラン
- Japanese Common Names
- ラッキョウラン
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Liparis page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Liparis Rich.
&ラン科 【属名】リパリス; クモキリソウ属 widelip orchid; twayblade 熱帯から亜熱帯・温帯にかけて、420(250)種が広く分布する。主として小形の地生ラン。球形または棒状の偽鱗茎があり、2~数個の柔らかい葉をつける。花は穂状花序につく。 &Liparis auriculata Rchb.f.;Leptorkis auriculata &ラン科 ギボウシラン(擬宝珠蘭); キンポクラン 本州・四国・九州、朝鮮半島産。花は白色で、10数~20花を穂状につける。花期は7~8月。 &Liparis bootanensis Griff.;Liparis plicata;Liparis pachypus &ラン科 チケイラン(竹蕙蘭) 九州南部・沖縄・台湾・中国・ヒマラヤに分布。花は淡黄緑色で、径1cm。花期は10~12月。 &Liparis cordifolia Hook.f.;Liparis keitaoensis;Liparis sekiteiensis &ラン科 リパリス・コルディフォリア 北西ヒマラヤ・シッキム・インド・台湾に分布する。小形の地生ラン。花は淡緑色で平開し、長さ約2cm。花期は秋。 &Liparis distans C.B.Clarke;Liparis nakaharai;Liparis taiwaniana &ラン科 リパリス・ディスタンス 中国雲南・インドシナ半島・フィリピン・台湾に分布する。花は径約1.5cmで明るい黄緑色。花期は晩秋~冬。 &Liparis elliptica Wight;Liparis platybulba &ラン科 コゴメキノエラン(小米樹上蘭) 奄美以南・台湾・タイ・スリランカ・インド・ネパールに分布する着生ラン。花は下向きで半開し、径約1cm、黄緑色。花期は晩秋~冬。 &Liparis formosana Rchb.f.;Liparis bituberculata var. formosana &ラン科 ユウコクラン(幽谷蘭) 奄美大島・沖縄・台湾・香港・中国南部・ヒマラヤなどに分布する。花は径12mmで、褐紫~黒紫色。花期は6月。 &Liparis formosana var. hatijoensis (Nakai) Ohwi;Liparis bituberculata var. hachijoensis &ラン科 シマササバラン(島笹葉蘭) 伊豆諸島に分布。ユウコクランより花がやや小さく、唇弁の紫色が薄い。 &Liparis fujisanensis Maekawa &ラン科 フガクスズムシ(富嶽鈴虫); フガクスズムシソウ 本州中部以北から東北にかけて分布する。全体にスズムシソウより小形で、高さ10cm前後。花期は5月下旬から7月上旬まで。 &Liparis hawaiensis H.Mann;Leptorkis hawaiensis &ラン科 リパリス・ハワイエンシス Hawai'i widelip orchid; Hawaii wide lip orchid ハワイ諸島産。 &Liparis japonica Maxim;Microstylis japonica;Liparis lilifolia var. japonica &ラン科 セイタカスズムシソウ(背高鈴虫草); セイタカスズムシ 沖縄を除く日本全土・朝鮮半島・中国(東北・四川・貴州・陜西省・山西)に分布する。全体にスズムシソウより大形だが、花は小形で見劣りする。 &Liparis krameri Franch. et Sav.;Leptorkis krameri &ラン科 ジガバチソウ(似我蜂草) 日本全土・朝鮮半島に分布する。花は帯暗紫色。花期は6~7月。花のない時期はクモキリソウとの区別が困難。 &Liparis krameri f. viridis &ラン科 アオジガバチソウ 緑花の系統。 &Liparis krameri var. shichitoana &ラン科 ヒメジガバチソウ(姫似我蜂草) 伊豆七島原産。葉の基部が細く山形になる。 &Liparis kumokiri Maekawa &ラン科 クモキリソウ(雲霧草) 日本全土・朝鮮半島に分布する。花は緑色で唇弁が緑黄色。花期は5~6月。 &Liparis liliifolia C.Schweinf.;Ophrys liliifolia &ラン科 リパリス・リリーフォリア; スズムシソウ brown widelip orchid; brown wide lip orchid; large twayblade; mauve sleekwort; purple scutcheon; lily-leaved twayblade 北米オンタリオ南部から以東に分布する。日本産のスズムシソウによく似ている。花期は5~7月。 &Liparis loeselii (L.) L.C.Rich.;Ophrys loeselii &ラン科 リパリス・ローセリー yellow widelip orchid; twayblade; yellow twayblade; fen orchid 北米東部・スカンジナビア南部~中央アジアに広く分布。高さ20cm。葉は2個つき、幅広で黄緑色。花被片は細く線形で黄緑色。花期は6~7月。本属のタイプ種。 &Liparis makinoana Schltr.;Liparis liliifolia &ラン科 スズムシソウ(鈴虫草); スズムシラン; クロスズムシ 北海道~九州・台湾・朝鮮半島・中国東北部に分布する。花は暗紫褐色。花期は5~7月。同属他種より唇弁が大きく、鑑賞価値が高い。 &Liparis nervosa (Thunb.) Lindl.;Liparis bituberculata;Liparis bituberculata var. parishii;Liparis elata;Liparis eggersii;Ophrys nervosa &ラン科 コクラン(黒蘭) pantropical widelip orchid 関東以西・台湾・中国に分布する。花は小さく暗紫色。花期は6~7月。 &Liparis odorata Lindl.;Malaxis odorata;Liparis paradoxa &ラン科 ササバラン(笹葉蘭) 四国・九州から東南アジア・インド・ヒマラヤにかけて広く分布する。花は黄緑色。花期は7~8月。 &Liparis rizalensis Ames &ラン科 リパリス・リザレンシス 台湾・フィリピン原産の着生ラン。花は径約1cm、橙茶~明赤橙色。花期は晩秋。 &Liparis sasakii Hayata;Liparis krameri var. sasakii &ラン科 ミヤマコクラン(深山黒蘭) 台湾産。 &Liparis sootenzanensis Fukuyama;Liparis nigra var. sootenzanensis &ラン科 キバナコクラン(黄花黒蘭) 台湾産。ユウコクランに似るが、花は黄色。