Species:Diplocaulobium

From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
Jump to: navigation, search
Line 18: Line 18:
 
{{List Image/NameList
 
{{List Image/NameList
 
|}}
 
|}}
 
{{List Description
 
|Diplocaulobium  (Rchb.f.) Kraenzl.;Dendrobium sect.Diplocaulobium
 
&&ラン科 【属名】ディプロカウロビウム属 100(30~75)種があり、ニューギニアを中心に分布する。着生ラン。根茎は匍匐し、1葉をつける茎が直立する。花茎は茎の上端から弓状に出て、淡黄~淡褐色の花を1個つける。デンドロビウムの1節として扱われることもある。
 
&&Diplocaulobium glabrum Kranzlin;Dendrobium glabrum
 
&&ラン科 ディプロカウロビウム・グラブルム ニューギニア~クイーンズランド産。花は径2.5cm前後で、全体に乳白色。花期は不定。
 
}}
 
  
 
{{List_Links|
 
{{List_Links|

Revision as of 01:10, 21 April 2009


Scientific Classification
(based on APG-II and Taxonomicon)
division
Jpn.
Tracheophyta
維管束植物門
class
Jpn.
Liliopsida
ユリ(単子葉植物)綱
subclass
Jpn. 亜綱
Liliidae
ユリ亜綱
order
Jpn.
Asparagales
クサスギカズラ目
suborder
Jpn. 亜目
[[:Category:|]]
infraorder
Jpn. 下目
[[:Category:|]]
parvorder
Jpn. 小目
[[:Category:|]]
superfamily
Jpn. 上科
[[:Category:|]]
family
Jpn.
Orchidaceae
ラン科
subfamily
Jpn. 亜科
Epidendroideae
tribe
Jpn.
Dendrobieae
subtribe
Jpn. 亜族
Dendrobiinae
genus
Jpn.
Diplocaulobium






Links

Plant Image Gallery 
植物学リソース 
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox