Species:Callicarpa
From Metabolomics.JP
				
								
				(Difference between revisions)
				
																
				
				
								
				| Line 1: | Line 1: | ||
| + | {{PlantGenus/Header}}  | ||
| + | |||
{{PlantGenus  | {{PlantGenus  | ||
|order=Lamiales  | |order=Lamiales  | ||
Latest revision as of 21:00, 8 June 2009
| General Index | Orders | Families | Image Links | Edibility | 
Japanese Common Names: ビロードムラサキ, コシキブ(小式部), コムラサキ(小紫), コメゴメ, ミムラサキ(実紫), ムラサキシキブ(紫式部), シロシキブ(白式部), ヤブムラサキ(藪紫)
|  Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon)  | |
|---|---|
|  division Jpn. 門  |  Tracheophyta 維管束植物門  | 
|  class Jpn. 綱  |  Magnoliopsida モクレン綱  | 
|  subclass Jpn. 亜綱  |  Asteridae キク亜綱  | 
|  order Jpn. 目  |  Lamiales シソ目  | 
|  suborder Jpn. 亜目  |  [[:Category:|]] | 
|  infraorder Jpn. 下目  |  [[:Category:|]] | 
|  parvorder Jpn. 小目  |  [[:Category:|]] | 
|  superfamily Jpn. 上科  |  [[:Category:|]] | 
|  family Jpn. 科  |  Lamiaceae シソ科  | 
|  subfamily Jpn. 亜科  |  [[:Category:|]] | 
|  tribe Jpn. 族  |  [[:Category:|]] | 
|  subtribe Jpn. 亜族  |  [[:Category:|]] | 
|  genus Jpn. 属  |  Callicarpa | 
Contents | 
[edit] Information
Endangered Species
| Rank | Japanese Name (和名) | Latin Name (学名) | 
|---|---|---|
| 絶滅危惧ⅠA類(CR) | ホウライムラサキ | Callicarpa formosana | 
| 絶滅危惧ⅠA類(CR) | シマムラサキ | Callicarpa glabra | 
| 絶滅危惧ⅠA類(CR) | タカクマムラサキ | Callicarpa longissima | 
| 絶滅危惧ⅠA類(CR) | ウラジロコムラサキ | Callicarpa parvifolia | 
| 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | ビロードムラサキ | Callicarpa kochiana | 
| 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | オキナワヤブムラサキ | Callicarpa oshimensis var. okinawensis | 
| 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | トサムラサキ | Callicarpa shikokiana | 
Okinawa Red Data Book
| Latin Name (our page)  | 
和名 (Okinawa Pref.)  | 
科名 | 県版RDB | 環境庁RDB、他 | 
|---|---|---|---|---|
| Callicarpa oshimensis Hayata var. okinawensis (Nakai) Hatusima | オキナワヤブムラサキ | クマツヅラ科 | 危急種 | 危急種 | 
| Callicarpa formosana Rolfe | ホウライムラサキ | クマツヅラ科 | 危急種 | 危急種 | 
Bangladeshi Folk Medicine
[edit] Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Callicarpa page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Callicarpa L.
 
- クマツヅラ科 【属名】カリカルパ; ムラサキシキブ属 beauty berry; French mulberry 約135種あって、アジア・オーストラリア・北米・中米の、おもに熱帯・亜熱帯に分布する。落葉・常緑の低木・小高木。小さな美しい果実を鑑賞する。
 
- Callicarpa americana L.
 
- クマツヅラ科 カリカルパ・アメリカナ American beautyberry; beautyberry; French mulberry
 
- Callicarpa dichotoma (Lour.) K. Koch;Callicarpa japonica var. dichotoma;Porphyra dichotoma
 
- クマツヅラ科 コムラサキ; コシキブ beautyberry; purple beautyberry 落葉低木。ムラサキシキブという名で市販されているものは本種である。ムラサキシキブ(C.japonica)より小振りで叢生する。
 
- Callicarpa japonica Thunb.
 
- クマツヅラ科 ムラサキシキブ(紫式部); ミムラサキ; コメゴメ beautyberry; Japanese callicarpa 高さ2~3mになる落葉低木。葉腋に淡紫紅色の小花が咲き、後に紫色の実になる。
 
- Callicarpa japonica f. albibacca
 
- クマツヅラ科 シロシキブ(白式部) 果実が白色に熟す。
 
[edit] Links
[edit] Images
- TAMU's Vascular Plant Image Library
 
- 植物園 Callicarpa dichotoma コシキブ(小式部)、コムラサキ(小紫)
 - 植物園 Callicarpa japonica コメゴメ、ミムラサキ(実紫)、ムラサキシキブ(紫式部)
 - 植物園 Callicarpa japonica f. albibacca シロシキブ(白式部)
 - 植物園 Callicarpa kochiana ビロードムラサキ
 - 植物園 Callicarpa mollis ヤブムラサキ(藪紫)
 
- NAGY版植物図鑑 callicarpa ムラサキシキブ属
 
- 跡見群芳譜 Callicarpa dichotoma コムラサキ
 - 跡見群芳譜 Callicarpa japonica ムラサキシキブ
 - 跡見群芳譜 Callicarpa ムラサキシキブ属
 
[edit] Trivia