Species:Barleria

From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
Jump to: navigation, search
 
Line 1: Line 1:
 +
{{PlantGenus/Header}}
 +
 
{{PlantGenus
 
{{PlantGenus
 
|order=Lamiales
 
|order=Lamiales

Latest revision as of 21:00, 8 June 2009

総索引 目名一覧 科名一覧 リンク集・画像 食品・薬品





Scientific Classification
(based on APG-II and Taxonomicon)
division
Jpn.
Tracheophyta
維管束植物門
class
Jpn.
Magnoliopsida
モクレン綱
subclass
Jpn. 亜綱
Asteridae
キク亜綱
order
Jpn.
Lamiales
シソ目
suborder
Jpn. 亜目
[[:Category:|]]
infraorder
Jpn. 下目
[[:Category:|]]
parvorder
Jpn. 小目
[[:Category:|]]
superfamily
Jpn. 上科
[[:Category:|]]
family
Jpn.
Acanthaceae
キツネノマゴ科
subfamily
Jpn. 亜科
Acanthoideae
tribe
Jpn.
Ruellieae
subtribe
Jpn. 亜族
Barleriinae
genus
Jpn.
Barleria



Contents

[edit] Information

Flavonoid





バングラデシュの薬用植物

Barleria lawii T. Anders.

フィリピンの薬用植物

Scientific Name English Name Tagalog Name SXRoundLogo.jpg
Barleria prionitis Linn. porcupine flower Kolinta
Barleria cristata Linn. violeta Kolintang-violeta

[edit] 植物学名対象DataBase

For comprehensive information, visit Barleria page. (BY Shigeharu Okamoto)

植物種Barleriaに関する統合情報ページはこちらです。

  • Barleria cristata
キツネノマゴ科 クビナガバルレリア Philippine violet; crested Philippine violet 高さ1mになるインド原産の常緑低木。葉は楕円形で粗い毛がある。夏、上部の葉腋に、筒形で淡紫色・淡桃色・白などの花が咲く。
  • Barleria lupulina
キツネノマゴ科 マツカサバーレリア hop-headed barleria; hophead Philippine violet 常緑小低木。葉の基部に1対の鋭い刺がある。花は黄色で、花穂が枝先に松かさ状につき、苞の中から次々に咲く。
  • Barleria prionitis
キツネノマゴ科 トゲバーレリア porcupine flower 東南アジアからインド・アフリカに分布。常緑小低木。葉の基部に長短4個の刺がある。穂状花序に径3cmで黄橙色の花がつく。

[edit] Links

[edit] Images


[edit] Trivia


Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox
In other languages