Species:Danae
From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
| Line 1: | Line 1: | ||
{{Sci Class | {{Sci Class | ||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
|order=Asparagales | |order=Asparagales | ||
| − | | | + | |orderJ=クサスギカズラ目 |
|family=Ruscaceae | |family=Ruscaceae | ||
| − | | | + | |familyJ=スズラン科 |
|genus=Danae | |genus=Danae | ||
}} | }} | ||
| Line 26: | Line 18: | ||
{{List Description | {{List Description | ||
|Danae Medik. | |Danae Medik. | ||
| − | &ユリ科 【属名】ダナエ属 イラン北部から小アジアに分布する単型属。常緑低木。葉は退化して鱗片状になり、葉状茎が発達する。茎頂に総状花序をつけ、小形で肉質の両性花をつける。 | + | &&ユリ科 【属名】ダナエ属 イラン北部から小アジアに分布する単型属。常緑低木。葉は退化して鱗片状になり、葉状茎が発達する。茎頂に総状花序をつけ、小形で肉質の両性花をつける。 |
| − | &Danae racemosa (L.) Moench;Ruscus racemosus | + | &&Danae racemosa (L.) Moench;Ruscus racemosus |
| − | &ユリ科 ダナエ・ラケモサ Alexandrian laurel イランから小アジアに分布。常緑小低木。枝条は槍形の葉状で光沢があり緑色。葉状茎は尖って光沢があり明緑色。 | + | &&ユリ科 ダナエ・ラケモサ Alexandrian laurel イランから小アジアに分布。常緑小低木。枝条は槍形の葉状で光沢があり緑色。葉状茎は尖って光沢があり明緑色。 |
}} | }} | ||
Revision as of 07:00, 15 April 2009
| Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon) | |
|---|---|
| division Jpn. 門 | Tracheophyta 維管束植物門 |
| class Jpn. 綱 | Liliopsida ユリ(単子葉植物)綱 |
| subclass Jpn. 亜綱 | Liliidae ユリ亜綱 |
| order Jpn. 目 | Asparagales クサスギカズラ目 |
| suborder Jpn. 亜目 | [[:Category:|]] |
| infraorder Jpn. 下目 | [[:Category:|]] |
| parvorder Jpn. 小目 | [[:Category:|]] |
| superfamily Jpn. 上科 | [[:Category:|]] |
| family Jpn. 科 | Ruscaceae スズラン科 |
| subfamily Jpn. 亜科 | [[:Category:|]] |
| tribe Jpn. 族 | [[:Category:|]] |
| subtribe Jpn. 亜族 | [[:Category:|]] |
| genus Jpn. 属 | Danae |
| Species-Flavonoid Relationship Reported | ||||
|---|---|---|---|---|
|
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Danae page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Danae Medik.
- ユリ科 【属名】ダナエ属 イラン北部から小アジアに分布する単型属。常緑低木。葉は退化して鱗片状になり、葉状茎が発達する。茎頂に総状花序をつけ、小形で肉質の両性花をつける。
- Danae racemosa (L.) Moench;Ruscus racemosus
- ユリ科 ダナエ・ラケモサ Alexandrian laurel イランから小アジアに分布。常緑小低木。枝条は槍形の葉状で光沢があり緑色。葉状茎は尖って光沢があり明緑色。