Species:Alchemilla

From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
Jump to: navigation, search
Line 21: Line 21:
 
{{List Image/NameList
 
{{List Image/NameList
 
|ハゴロモグサ(羽衣草)}}
 
|ハゴロモグサ(羽衣草)}}
 
{{List Description
 
|Alchemilla  L.
 
&&バラ科 【属名】アルケミラ; ハゴロモグサ属 lady's mantle 約200種があり、ユーラシアやアメリカの温帯に分布する。多年草。緑黄色の花を咲かせ、地被として多く使われる。
 
&&Alchemilla alpina L.
 
&&バラ科 アルケミラ・アルピナ Alpine lady's mantle ヨーロッパ・グリーンランド産。多年草。淡緑色の丸い葉は浅裂し、絹毛で覆われる。夏、外側に目立つ萼をもつ、小さい緑黄色の花が、直立した穂状花序に咲く。
 
&&Alchemilla arvensis (L.) Scop.;Aphanes arvensis
 
&&バラ科 アルケミラ・アルウェンシス parsley piert; stone piert; breakstone
 
&&Alchemilla ellenbeckii Engl.
 
&&バラ科 アルケミラ・エレンベッキー 東アフリカ産。常緑多年草。花は小さく緑黄色。花期は夏。
 
&&Alchemilla erythropoda Juz.
 
&&バラ科 アルケミラ・エリツロポダ scalloped lady's mantle カルパチア・バルカン・コーカサス・トルコ産。花は小さく黄緑色。晩春~晩夏咲き。
 
&&Alchemilla mollis (Buser) Rothm.;Alchemilla vulgaris;Alchemilla acutiloba var. mollis
 
&&バラ科 ハゴロモグサ lady's mantle; garden lady's mantle; ladies mantle カルパチア・コーカサス・トルコ産。多年草。葉はほぼ円形で大きな切れ込みがあり、さらに細かい鋸歯がある。花は径3~4mmの黄緑色で目立たない。
 
}}
 
  
 
{{List_Links|
 
{{List_Links|

Revision as of 01:10, 21 April 2009


Scientific Classification
(based on APG-II and Taxonomicon)
division
Jpn.
Tracheophyta
維管束植物門
class
Jpn.
Magnoliopsida
モクレン綱
subclass
Jpn. 亜綱
Rosidae
バラ亜綱
order
Jpn.
Rosales
バラ目
suborder
Jpn. 亜目
[[:Category:|]]
infraorder
Jpn. 下目
[[:Category:|]]
parvorder
Jpn. 小目
[[:Category:|]]
superfamily
Jpn. 上科
[[:Category:|]]
family
Jpn.
Rosaceae
バラ科
subfamily
Jpn. 亜科
Rosoideae
tribe
Jpn.
[[:Category:|]]
subtribe
Jpn. 亜族
[[:Category:|]]
genus
Jpn.
Alchemilla




Scientific Names and Images 学名と画像

With permission from Shigenobu AOKI (Botanical Garden). Japanese names are links to pictures. (和名が画像へのリンク)



Japanese Common Names
ハゴロモグサ(羽衣草)

Links

Plant Image Gallery 
植物学リソース 
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox