Species:Achyranthes
From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
| Line 1: | Line 1: | ||
{{Sci Class | {{Sci Class | ||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
|order=Caryophyllales | |order=Caryophyllales | ||
| − | | | + | |orderJ=ナデシコ目 |
|family=Amaranthaceae | |family=Amaranthaceae | ||
| − | | | + | |familyJ=ヒユ科 |
|genus=Achyranthes | |genus=Achyranthes | ||
| − | | | + | |genusJ=イノコズチ属 |
}} | }} | ||
| Line 32: | Line 26: | ||
{{List Description | {{List Description | ||
|Achyranthes L.;Centrostachys | |Achyranthes L.;Centrostachys | ||
| − | &ヒユ科 【属名】アキランテス; イノコズチ属 chaff flower; achyranthes 約100種( | + | &&ヒユ科 【属名】アキランテス; イノコズチ属 chaff flower; achyranthes 約100種(6クA係種とも)が旧世界の熱帯から温帯に広く分布する。多年草。葉は対生する。長い穂状花序をつける。 |
| − | &Achyranthes aspera L. | + | &&Achyranthes aspera L. |
| − | &ヒユ科 アキランテス・アスペラ devil's horsewhip; chaff flower 多年草。中央アフリカでは本種から塩を採取する。焼いた灰は媒染剤とする。 | + | &&ヒユ科 アキランテス・アスペラ devil's horsewhip; chaff flower 多年草。中央アフリカでは本種から塩を採取する。焼いた灰は媒染剤とする。 |
| − | &Achyranthes bidentata Blume;Achyranthes japonica | + | &&Achyranthes bidentata Blume;Achyranthes japonica |
| − | &ヒユ科 モンパイノコズチ; ギュウシツ(牛膝) ox knee; two-toothed amaranthus; chaff flower 熱帯アフリカ・アジアに分布。多年草。根・茎・葉は薬用に、種子は穀物の代用にされる。 | + | &&ヒユ科 モンパイノコズチ; ギュウシツ(牛膝) ox knee; two-toothed amaranthus; chaff flower 熱帯アフリカ・アジアに分布。多年草。根・茎・葉は薬用に、種子は穀物の代用にされる。 |
| − | &Achyranthes japonica (Miq.) Nakai;Achyranthes bidentata | + | &&Achyranthes japonica (Miq.) Nakai;Achyranthes bidentata |
| − | &ヒユ科 イノコズチ; ヒカゲイノコズチ; ドロボウグサ Japanese chaff flower | + | &&ヒユ科 イノコズチ; ヒカゲイノコズチ; ドロボウグサ Japanese chaff flower |
}} | }} | ||
Revision as of 07:00, 15 April 2009
| Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon) | |
|---|---|
| division Jpn. 門 | Tracheophyta 維管束植物門 |
| class Jpn. 綱 | Magnoliopsida モクレン綱 |
| subclass Jpn. 亜綱 | Caryophyllidae ナデシコ亜綱 |
| order Jpn. 目 | Caryophyllales ナデシコ目 |
| suborder Jpn. 亜目 | [[:Category:|]] |
| infraorder Jpn. 下目 | [[:Category:|]] |
| parvorder Jpn. 小目 | [[:Category:|]] |
| superfamily Jpn. 上科 | [[:Category:|]] |
| family Jpn. 科 | Amaranthaceae ヒユ科 |
| subfamily Jpn. 亜科 | [[:Category:|]] |
| tribe Jpn. 族 | [[:Category:|]] |
| subtribe Jpn. 亜族 | [[:Category:|]] |
| genus Jpn. 属 | Achyranthes イノコズチ属 |
| Species-Flavonoid Relationship Reported | ||||
|---|---|---|---|---|
|
- 生薬の牛膝はヒナタイノコヅチ( Achyranthes fauriei Leveillé et Vaniot Achyranthes bidentata Blume)の根である。
Scientific Names and Images 学名と画像
With permission from Shigenobu AOKI (Botanical Garden). Japanese names are links to pictures. (和名が画像へのリンク)
- Achyranthes fauriei イノコズチ(猪の子槌)、ヒカゲイノコズチ(日陰猪の子槌)、ヒナタイノコズチ(日向猪の子槌)
- Achyranthes bidentata var. hachijoensis ハチジョウイノコズチ
- Japanese Common Names
- ハチジョウイノコズチ&イノコズチ(猪の子槌)&ヒカゲイノコズチ(日陰猪の子槌)&ヒナタイノコズチ(日向猪の子槌)
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Achyranthes page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Achyranthes L.;Centrostachys
- ヒユ科 【属名】アキランテス; イノコズチ属 chaff flower; achyranthes 約100種(6クA係種とも)が旧世界の熱帯から温帯に広く分布する。多年草。葉は対生する。長い穂状花序をつける。
- Achyranthes aspera L.
- ヒユ科 アキランテス・アスペラ devil's horsewhip; chaff flower 多年草。中央アフリカでは本種から塩を採取する。焼いた灰は媒染剤とする。
- Achyranthes bidentata Blume;Achyranthes japonica
- ヒユ科 モンパイノコズチ; ギュウシツ(牛膝) ox knee; two-toothed amaranthus; chaff flower 熱帯アフリカ・アジアに分布。多年草。根・茎・葉は薬用に、種子は穀物の代用にされる。
- Achyranthes japonica (Miq.) Nakai;Achyranthes bidentata
- ヒユ科 イノコズチ; ヒカゲイノコズチ; ドロボウグサ Japanese chaff flower