Kampo:Unseiin
From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
(4 intermediate revisions by one user not shown) | |||
Line 6: | Line 6: | ||
|nameJ=ウンセイイン | |nameJ=ウンセイイン | ||
|nameE=Warming and Clearing Decoction | |nameE=Warming and Clearing Decoction | ||
− | |effect263= | + | |effect263=体力中等度で、皮膚はかさかさして色つやが悪く、のぼせるものの次の諸症:月経不順、月経困難、血の道症<sup>注)</sup>、更年期障害、神経症、湿疹・皮膚炎<br><sup>注)</sup>血の道症とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことである。 |
− | + | |effect=皮膚の色つやが悪く、のぼせるものに用いる:月経不順、月経困難、血の道症、更年期障害、神経症 | |
− | <sup> | + | |
− | | | + | |
|sho=体力中等度の人で、不安、不眠、のぼせなどの精神神経症状があり、出血傾向を伴う場合に用いる。<br/>1.皮膚は黄褐色を呈し、枯燥していることが多い<br/>2.下血のある場合や、婦人では子宮出血や月経過多で出血の多い場合<br/>3.発熱、熱感があってそう痒感が強く、分泌物の少ない皮膚症状を伴う場合 | |sho=体力中等度の人で、不安、不眠、のぼせなどの精神神経症状があり、出血傾向を伴う場合に用いる。<br/>1.皮膚は黄褐色を呈し、枯燥していることが多い<br/>2.下血のある場合や、婦人では子宮出血や月経過多で出血の多い場合<br/>3.発熱、熱感があってそう痒感が強く、分泌物の少ない皮膚症状を伴う場合 | ||
|usage= 湯 | |usage= 湯 |
Latest revision as of 17:34, 31 August 2011
Crude-drug Top Gallery |
General Index | Names | Prescriptions | Books | Journals | Terminology | Chinese Medicines |
Contents |
[edit] 温清飲
温清飲 | |
---|---|
Japanese Name | ウンセイイン |
効能・効果 (一般用漢方製剤承認基準・263処方) | 体力中等度で、皮膚はかさかさして色つやが悪く、のぼせるものの次の諸症:月経不順、月経困難、血の道症注)、更年期障害、神経症、湿疹・皮膚炎 注)血の道症とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことである。
|
効能又は効果 (小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | 皮膚の色つやが悪く、のぼせるものに用いる:月経不順、月経困難、血の道症、更年期障害、神経症 |
参考(使用目標=証)(小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | 体力中等度の人で、不安、不眠、のぼせなどの精神神経症状があり、出血傾向を伴う場合に用いる。 1.皮膚は黄褐色を呈し、枯燥していることが多い 2.下血のある場合や、婦人では子宮出血や月経過多で出血の多い場合 3.発熱、熱感があってそう痒感が強く、分泌物の少ない皮膚症状を伴う場合 |
用法、用量 | 湯 |
国による漢方製剤情報 (使用法、副作用など) |
|
原典 | 万病回春 |
原典条文 (選: 富山大和漢研 柴原直利) | 「婦人経脈住まらず,或は豆汁の如く,五色相雑え,面色萎黄,臍腹刺痛,寒熱往来,崩漏止まざるを治す」 |
備考 (富山大和漢研 柴原直利) | 四物湯と黄連解毒湯の合方であり,血虚に心煩や実熱を伴う病態で,月経異常,更年期障害,滞下,子宮出血,皮膚瘙痒症,湿疹,蕁麻疹,口内炎,高血圧症,神経症などに用いられる |
警告 | {{{warning}}} |
[edit] English Information
ウンセイイン | |
---|---|
Japanese Name | Unseiin (Ref. Std. Kampo Nomenclature) |
English Translation | Warming and Clearing Decoction |
Indications (yet incomplete. use with caution) Ref. KAIM Vol.1 2006 |
|
[edit] Prescriptions
オウゴン 3 |
オウバク 1.5 |
オウレン 1.5 |
サンシシ 2 |
シャクヤク 4 |
ジオウ 4 |
センキュウ 4 |
トウキ 4 | |
オウゴン 1.5_3 |
オウバク 1.5_2 |
オウレン 1.5_2 |
サンシシ 1.5_2 |
シャクヤク 3_4 |
ジオウ 3_4 |
センキュウ 3_4 |
トウキ 3_4 | |
オウゴン 3 |
オウバク 1.5 |
オウレン 1.5 |
サンシシ 2 |
シャクヤク 3 |
ジオウ 4 |
センキュウ 3 |
トウキ 4 | |
オウゴン 1.5 |
オウバク 1.5 |
オウレン 1.5 |
サンシシ 1.5 |
シャクヤク 3 |
ジオウ 3 |
センキュウ 3 |
トウキ 3 | |
オウゴン 3 |
オウバク 1 |
オウレン 1 |
サンシシ 1 |
シャクヤク 4 |
ジオウ 4 |
センキュウ 4 |
トウキ 4 | |
オウゴン 1.5_3 |
オウバク 1_1.5 |
オウレン 1_2 |
サンシシ 1.5_2 |
シャクヤク 3_4 |
ジオウ 3_4 |
センキュウ 3_4 |
トウキ 3_4 | |
[edit] Related keywords
尋常性乾癬 黄連解毒湯 抗炎症作用 アトピー性皮膚炎 ベーチェット病 使用経験 治療経験 マウス 温清飲 型アレルギー反応
[edit] References
Total 86 articles found.
- Repeated Treatment With the Traditional Medicine Unsei-in Inhibits Substance P-Induced Itch-Associated Responses Through Downregulation of the Expression of Nitric Oxide Synthase 1 in Mice
- Repeated treatment with the traditional medicine Unsei-in inhibits substance P-induced itch-associated responses through downregulation of the expression of nitric oxide synthase 1 in mice
- Inhibitory effect of the repeated treatment with Unsei-in on substance P-induced itch-associated responses through the downregulation of the expression of NK(1) tachykinin receptor in mice
- Propionibacterium acnes lipase in seborrheic dermatitis and other skin diseases and Unsei-in
- Anti-lipase activity of Unsei-in against Propionibacterium avidum in the human axilla
- Unsei-in inhibits rheological activity of leukocytes: mechanism of action in neutrophil-related skin diseases
- Kampo Treatment for Menstrual Pain
- Principle of the bark of Phellodendron amurense to suppress the cellular immune response
- 試験管内におけるヒト由来細胞,HepG2細胞及びchang liver細胞に対する消風散及びその成分である牛蒡子エキスの細胞傷害性
- Comparison of immunopharmacological actions of 8 kinds of kampo-hozais clinically used in atopic dermatitis on delayed-type hypersensitivity in mice
- 漢方薬「温清飲」に関する免疫薬理学的研究 4型アレルギー反応に対し最も影響の強い「温清飲」の構成生薬について
- 十全大補湯により誘導される抗転移効果は,四物湯由来の成分による
- Expression of the anti-metastatic effect induced by Juzen-taiho-to is based on the content of Shimotsu-to constituents
- Effects of kampo-hozais on the induction of oral tolerance to ovalbumin in mice
- マウスにおけるIgE依存性二相性皮膚反射に及ぼす漢方方剤の作用
- Selective inhibition of vascular smooth muscle cell proliferation by coptisine isolated from Coptis rhizoma, one of the crude drugs composing Kampo medicines Unsei-in
- [Studies on chemical protectors against radiation. XXIX. Protective effects of methanol extracts of various Chinese traditional medicines on skin injury induced by X-irradiation]
- 黄連解毒湯及び温清飲の抗炎症作用
- Preventive effects of unsei-in and oren-gedoku-to, Chinese traditional medicines, against rat paw oedema and abdominal constriction in mice
- Effects of oren-gedoku-to and unsei-in, Chinese traditional medicines, on interleukin-8 and superoxide dismutase in rats
- 黄連解毒湯及び温清飲の抗炎症作用(III)
- 温清飲及び黄連解毒湯の抗炎症作用
- Effects of preparations of Chinese medicinal prescriptions on digestive enzymes in vitro and in vivo
- アトピー性皮膚炎における漢方薬治療法について 温清飲と当帰飲子もしくは清上防風湯,又は当帰飲子を用いた場合
- 片側の手背に限局して生じたlichen aureus
- 温清飲による薬剤性肝障害の1例
- 医療用漢方製剤の血清電解質値に及ぼす影響
- タカルシトール外用剤(ボンアルファ軟膏)が著効した乾癬の1例
- NZB/WF1マウスに対するステロイド剤と漢方薬の併用効果
- 関節痛と咳を訴える症例 水毒の病理の考察
- 漢方処方の解析(第92報)アトピー性皮膚炎に用いられる各種漢方方剤の遅延型アレルギー反応に及ぼす影響
- 高齢者に生じた皮膚アレルギー性血管炎の1例
- 尋常性乾癬に対する温清飲・通導散の併用療法の使用経験
- 小児アトピー性皮膚炎に対する温清飲軟膏の効果について
- 慢性色素性紫斑に対する温清飲の治療効果
- 心因の関与が考えられた慢性再発性アフタ性口内炎の治療経験
- 和漢薬成分における活性酸素抑制からみる肝転移との関連
- 舌痛症の臨床統計的検討
- 温清飲の4型アレルギー反応に対する作用
- ブドウ膜炎の漢方治療
- 漢方エキス製剤(温清飲)の品質試験
- 維持透析患者の合併症に対する漢方薬の応用
- 亜急性単純性痒疹に対する四物湯と黄連解毒湯の使用経験
- 粃糠疹を合併した原発性胆汁性肝硬変に温清飲が奏効した一例
- 尋常性乾癬11例の治療経験
- 生薬および製剤の理化学的品質評価に関する研究(第3報) サンシシおよびその製剤の分析
- 透析患者のそう痒症に対する温清飲の使用経験
- 老人性外陰痛、外陰違和感に対して温清飲・香蘇散の投与が有効であった1例
- 歯科医師ないことあること(2の11)加味逍遙散
- アトピー性皮膚炎の顔面潮紅に対する温清飲の有用性の検討
- アトピー性皮膚炎の顔面潮紅に温清飲が奏効した一例
- 伝統薬物による化学発がん予防に関する研究(XVI) 瘀血の改善に用いられる漢方方剤の発がんプロモーション抑制作用
- 伝統薬物による化学発がん予防に関する研究(XIX) 黄芩を構成生薬とする漢方方剤の発がんプロモーション抑制作用
- 漢方の治療 温清飲による慢性湿疹(乾癬様)の治療
- 温清飲
- アトピー性皮膚炎の漢方治療 地黄剤の使用例
- 温清飲と五苓散が有効であった網膜中心静脈閉塞症の1例
- 器質性気分障害の1症例
- IV型アレルギー反応と漢方方剤
- 豚表皮DNA合成とβアドレナリンアデニル酸シクラーゼ反応性に与える各種漢方生薬,方剤の作用
- ベーチェット病における温清飲の治療効果
- 当科におけるざ瘡治療の検討 特に漢方方剤の現況
- Propionibacterium spp.に対する伝統医薬の阻止効果
- [乾癬とその周辺疾患] 乾癬における漢方療法 桂技茯苓丸と温清飲の併用効果
- 温清飲,芍薬甘草湯を用いたベーチェット病の1例
- 加減温清飲によるアトピー性皮膚炎32例の臨床分析
- 放射線障害防護薬剤に関する研究(第29報) 放射線皮膚障害に対する各種漢方方剤メタノールエキスの防護効果
- 当科における尋常性乾癬治療の現状 ボンアルファ軟膏を中心として
- 乾癬における温清飲の使用経験
- 毛包虫症の漢方治療
- 更年期不定愁訴に対する結合型エストロゲンならびに漢方製剤の比較検討
- 【嗜好品・健康食品による皮膚病変 臨床例】 缶コーヒーと滋養強壮剤の中止にて速やかに症状改善をみた扁平苔癬型発疹
- 漢方薬による薬剤性肝障害の一例
- 歯周ポケット掻爬後に対する黄連解毒湯と温清飲の応用
- 漢方薬の固有情報場の分析(第3報) 清熱剤
- 掌蹠膿疱症に対する温清飲合小柴胡湯の治療経験
- 黄連解毒湯によるPC12細胞の神経様突起形成作用
- 6型アレルギー反応に及ぼす和漢薬の影響
- 糖尿病性網膜症の弁証論治
- 尋常性乾癬と掌蹠膿疱症に対する温清飲と十味敗毒湯の有用性
- ベーチェット病に対する温清飲
- 漢方製剤における剤形の検討(第6報)温清飲軟膏の試作とアトピー性皮膚炎患児への使用経験
- 慢性再発性アフタに対するツムラ温清飲の使用経験 多施設における共同治験
- 黄連解毒湯で高度な血圧の不安定現象をおこし温清飲の投与で血圧の安定をみた脳動脈硬化症の1例
- HPLCによる漢方製剤『温清飲』の多成分同時分析法
- マウスの遅延型アレルギーに対する漢方薬の作用