Species:Reseda

From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
Jump to: navigation, search
 
(6 intermediate revisions by one user not shown)
Line 1: Line 1:
 +
{{PlantGenus/Header}}
 +
 
==モクセイソウ属==
 
==モクセイソウ属==
  
{{Sci Class
+
{{PlantGenus
 
|order=Brassicales
 
|order=Brassicales
|orderJ=アブラナ目
 
 
|family=Resedaceae
 
|family=Resedaceae
|familyJ=モクセイソウ科
 
 
|genus=Reseda
 
|genus=Reseda
 
|genusJ=モクセイソウ属
 
|genusJ=モクセイソウ属
}}
+
|nameListJ=レセダ&&シノブモクセイソウ&&ワイルド・ミニョネット&&ホザキモクセイソウ&&キバナモクセイソウ&&モクセイソウ&&ニオイレセダ&&コーンミニョネット
 
+
{{RelationTable
+
|{{#SearchLine:&{{PAGENAME}}|Reference}}}}
+
 
+
{{List Image/NameList|}}
+
{{List Image/NameList|レセダ&シノブモクセイソウ&ワイルド・ミニョネット&ホザキモクセイソウ&キバナモクセイソウ&モクセイソウ&ニオイレセダ&コーンミニョネット}}
+
 
+
 
+
{{List Description
+
|Reseda  L.
+
&&モクセイソウ科 【属名】レセダ;モクセイソウ属 mignonette 約60種があり、多くは地中海沿岸に分布する。一・二年草。葉は互生し、単葉か羽状複葉。頂生の総状花序に両性の花をつける。
+
&&Reseda alba
+
&&アブラナ科 シノブモクセイソウ white mignonette; white upright wignonette; wild mignonette 二年草。葉は羽状に切れ込む。茎頂に穂状花序が直立し、白い小さな花が咲く。芳香はない。
+
&&Reseda lutea
+
&&アブラナ科 ワイルド・ミニョネット wild mignonette; yellow mignonette; Dyer's weed 多年草。葉は羽状に細く切れ込む。長い穂状花序に黄色の花が咲く。
+
&&Reseda luteola
+
&&モクセイソウ科 ホザキモクセイソウ;キバナモクセイソウ weld; Dyer's weed; Dyer's rocket; pastel sauvage 二年草。葉は線形クA携篆坊繊7堋困膨垢な羮・崕・・称・掘・・仗Г両・気焚屬・蕕・・
+
&&Reseda odorata
+
&&モクセイソウ科 モクセイソウ;ニオイレセダ mignonette; garden mignonette; common mignonette 一年草。夏クA圭藹・・瓩蠅龍・い笋篝鰻舛稜鬚ぞ・屬・濘躔舛瞭・屬鮑遒襦・
+
&&Reseda phyteuma
+
&&アブラナ科 コーンミニョネット corn mignonette 多年草。穂状花序に白い花が咲く。
+
}}
+
 
+
{{List_Links|
+
&&Plant Image Gallery&&http://pharm1.pharmazie.uni-greifswald.de/gallery/gal-rese.htm&&
+
&&植物学リソース&&http://loasa.s15.xrea.com/botany/SPECIES/Dicotyledoneae/Resedaceae&&
+
 
}}
 
}}

Latest revision as of 21:00, 8 June 2009

General Index Orders Families Image Links Edibility


Contents

[edit] モクセイソウ属


Japanese Common Names: レセダ, シノブモクセイソウ, ワイルド・ミニョネット, ホザキモクセイソウ, キバナモクセイソウ, モクセイソウ, ニオイレセダ, コーンミニョネット


Scientific Classification
(based on APG-II and Taxonomicon)
division
Jpn.
Tracheophyta
維管束植物門
class
Jpn.
Magnoliopsida
モクレン綱
subclass
Jpn. 亜綱
Rosidae
バラ亜綱
order
Jpn.
Brassicales
アブラナ目
suborder
Jpn. 亜目
[[:Category:|]]
infraorder
Jpn. 下目
[[:Category:|]]
parvorder
Jpn. 小目
[[:Category:|]]
superfamily
Jpn. 上科
[[:Category:|]]
family
Jpn.
Resedaceae
モクセイソウ科
subfamily
Jpn. 亜科
[[:Category:|]]
tribe
Jpn.
[[:Category:|]]
subtribe
Jpn. 亜族
[[:Category:|]]
genus
Jpn.
Reseda
モクセイソウ属





[edit] Information

Flavonoid





English Codex Vegetabilis (1957)

Reseda luteola  Reseda odorata  


[edit] Family/Genus Description

For comprehensive information, visit Reseda page. (BY Shigeharu Okamoto)

  • Reseda L.
モクセイソウ科 【属名】レセダ;モクセイソウ属 mignonette 約60種があり、多くは地中海沿岸に分布する。一・二年草。葉は互生し、単葉か羽状複葉。頂生の総状花序に両性の花をつける。
  • Reseda alba
アブラナ科 シノブモクセイソウ white mignonette; white upright wignonette; wild mignonette 二年草。葉は羽状に切れ込む。茎頂に穂状花序が直立し、白い小さな花が咲く。芳香はない。
  • Reseda lutea
アブラナ科 ワイルド・ミニョネット wild mignonette; yellow mignonette; Dyer's weed 多年草。葉は羽状に細く切れ込む。長い穂状花序に黄色の花が咲く。
  • Reseda luteola
モクセイソウ科 ホザキモクセイソウ;キバナモクセイソウ weld; Dyer's weed; Dyer's rocket; pastel sauvage 二年草。葉は線形~披針形。茎頂に長い穂状花序が直立し、黄緑色の小さな花が咲く。
  • Reseda odorata
モクセイソウ科 モクセイソウ;ニオイレセダ mignonette; garden mignonette; common mignonette 一年草。夏~初秋、香りの強いやや星形の白い小花が円錐形の頭花を作る。
  • Reseda phyteuma
アブラナ科 コーンミニョネット corn mignonette 多年草。穂状花序に白い花が咲く。

[edit] Links

[edit] Images



[edit] Trivia


Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox
In other languages