Kampo:Tokikenchuto

From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
Jump to: navigation, search
Line 9: Line 9:
 
|sho=体力の低下した人で、疲労しやすく、顔色不良、手足の冷えがあり、下腹部や腰の痛みを訴える場合に用いる。<br/>1.性器出血、痔出血などを伴う場合<br/>2.腹部が軟弱で、両側の腹直筋が攣急している場合<br/>3.主として、上記症状を持つ婦人に用いられる。
 
|sho=体力の低下した人で、疲労しやすく、顔色不良、手足の冷えがあり、下腹部や腰の痛みを訴える場合に用いる。<br/>1.性器出血、痔出血などを伴う場合<br/>2.腹部が軟弱で、両側の腹直筋が攣急している場合<br/>3.主として、上記症状を持つ婦人に用いられる。
 
|indication=<ol><li>Dysmenorrhea<li>Hemorrhoids<li>Anemia</ol>
 
|indication=<ol><li>Dysmenorrhea<li>Hemorrhoids<li>Anemia</ol>
 +
|source=金匱要略
 +
|sourceDesc=「千金内補当帰建中湯,婦人産後,虚羸不足,腹刺痛やまず,吸吸として少気し或は小腹拘急を苦み,痛み腰背に引き,食飲すること能わざるを治す,産後一月,日に四五剤を得て善しと為す,人をして強壮ならしむ(金匱要略産後病篇)」
 
}}
 
}}
  

Revision as of 16:08, 30 November 2009

Crude-drug Top
Gallery
General Index Names Prescriptions Books Journals Terminology Chinese Medicines


当帰建中湯

English Information

Prescriptions

  1. 天然医薬資源学第2版 (book info)
  2. KAIM (book info)
カンゾウ
2
ケイヒ
4
コウイ
20
シャクヤク
5_6
ショウキョウ
4
タイソウ
4
トウキ
4
  1. 処方分量集 (book info)
カンゾウ
2
ケイヒ
4
コウイ
20
シャクヤク
5
ショウキョウ
4
タイソウ
4
トウキ
4
  1. 応用の実際 (book info)
  2. 診療医典 (book info)
  3. 漢方あれこれ (book info)
  4. 明解処方 (book info)
カンゾウ
2
ケイヒ
4

シャクヤク
5
ショウキョウ
4
タイソウ
4
トウキ
4
  1. 漢方の本 (book info)
カンゾウ
2
ケイヒ
4

シャクヤク
5

タイソウ
4
トウキ
4
  1. 漢方治療 (book info)
カンゾウ
2.5
ケイヒ
4

シャクヤク
7.5
ショウキョウ
1
タイソウ
3.5
トウキ
4
  1. TSUMURA (book info)
カンゾウ
2
ケイヒ
4

シャクヤク
5
ショウキョウ
1
タイソウ
4
トウキ
4
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox