Kampo:Makyokansekito

From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
Jump to: navigation, search
Line 5: Line 5:
 
|nameC=麻杏甘石湯
 
|nameC=麻杏甘石湯
 
|nameJ=マキョウカンセキトウ
 
|nameJ=マキョウカンセキトウ
 +
|nameE=Ephedra, Apricot, Licorice and Gypsum Decoction
 
|effect=小児ぜんそく、気管支ぜんそく
 
|effect=小児ぜんそく、気管支ぜんそく
 
|sho=比較的体力のある人で、咳嗽が強く、口渇、自然発汗、熱感などがあり、喘鳴、呼吸困難などを訴える場合に用いる。<br/>1.粘稠でやや切れにくい痰を伴う場合<br/>2.小児に適用されることが多い
 
|sho=比較的体力のある人で、咳嗽が強く、口渇、自然発汗、熱感などがあり、喘鳴、呼吸困難などを訴える場合に用いる。<br/>1.粘稠でやや切れにくい痰を伴う場合<br/>2.小児に適用されることが多い
 +
|indication=<ol><li>Common cold<li>Acute and chronic bronchitis<li>Asthma<li>Hemorrhoids</ol>
 
}}
 
}}
  
Line 12: Line 14:
 
|reference1=漢方方意ノート
 
|reference1=漢方方意ノート
 
|ingredients1= && カンゾウ && 2.5 && キョウニン && 3.5 && セッコウ && 10 && マオウ && 5
 
|ingredients1= && カンゾウ && 2.5 && キョウニン && 3.5 && セッコウ && 10 && マオウ && 5
|reference2=天然医薬資源学第2版, 処方分量集, 診療医典, 応用の実際, 処方解説, 症候別治療, 漢方あれこれ, 明解処方, 後世要方解説
+
|reference2=天然医薬資源学第2版, 処方分量集, 診療医典, 応用の実際, 処方解説, 症候別治療, 漢方あれこれ, 明解処方, 後世要方解説, KAIM
 
|ingredients2= && カンゾウ && 2 && キョウニン && 4 && セッコウ && 10 && マオウ && 4
 
|ingredients2= && カンゾウ && 2 && キョウニン && 4 && セッコウ && 10 && マオウ && 4
 
|reference3=TSUMURA
 
|reference3=TSUMURA
 
|ingredients3= && カンゾウ && 2 && キョウニン && 4 && セッコウ && 10 && マオウ && 4  
 
|ingredients3= && カンゾウ && 2 && キョウニン && 4 && セッコウ && 10 && マオウ && 4  
 
}}
 
}}

Revision as of 17:14, 17 July 2009

Crude-drug Top
Gallery
General Index Names Prescriptions Books Journals Terminology Chinese Medicines


麻杏甘石湯

English Information

Prescriptions

  1. 漢方方意ノート (book info)
カンゾウ
2.5
キョウニン
3.5
セッコウ
10
マオウ
5
  1. 天然医薬資源学第2版 (book info)
  2. 処方分量集 (book info)
  3. 診療医典 (book info)
  4. 応用の実際 (book info)
  5. 処方解説 (book info)
  6. 症候別治療 (book info)
  7. 漢方あれこれ (book info)
  8. 明解処方 (book info)
  9. 後世要方解説 (book info)
  10. KAIM (book info)
カンゾウ
2
キョウニン
4
セッコウ
10
マオウ
4
  1. TSUMURA (book info)
カンゾウ
2
キョウニン
4
セッコウ
10
マオウ
4
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox